株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月4日

昨日は長男のマラソン大会

 

1年生、3年生に続き3回目の1位が取れるか。

 

練習時も1位だったみたいで「余裕で1位」とか言っているので、

ちょっと鼻をへし折ってやりたい気持ちだったんですが・・・w

 

 

 

 

 

 

 

3回目の1位となりました。

余裕とか言ってた割には、2位とは3秒差だったのでギリギリだったけど、

1位のゴールは息子ながら褒めてやりたい。

 

タイム的には1.1kmを4:12だったので、できれば4分切るくらいになればと思っているんですが、

最近は普段やっているサッカーでも、走り込みが少ないみたいなので、

自分が鍛えないといけないかなと(笑)

まだ、このタイムなら負けないですからね!

 

 

 

12月2日

会社の内部のお話です。

 

スタッフ伊藤が年内で退職することになりました。

何年だ・・・?

4~5年??

CAD設計スタッフとしても大活躍してもらいましたが、

社内を盛り上げてもらったり、

美味しいお店の情報交換をしたり、

会社にとってかけがえのない存在でありました。

(うちのスタッフみんなそうですがw)

 

引き止められるようだったら、引き止めたいのですが、

自宅の仕事のお手伝いをしなければならないと理由なので、

こればっかりは仕方ありません。

 

残り1ヶ月

スタッフ伊藤のいる職場をスタッフ一同楽しみながら仕事をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

PS

 

ということでスタッフ募集しますが、

詳細はまた後日のブログにでも

12月1日

 

昨日はお休みを頂き、成田POPラン ハーフの部に参加してきました。

 

 

まだ走り込み不足ではありますが、これから冬に向けていい練習になる大会にしたいですね。

 

この緊張感のなさか、ランニング用のガーミンウォッチを忘れるという失態・・・

 

 

スタートしても、中々ペースが上がらず(どのくらいのペースで走っているのか全くわからないがw)

 

途中では靴下が切れて、踵が擦れて、びっこ引きながら1時間34分台でゴールでした。

 

 

 

 

 

びっこ引きながらか走ったせいなのかわかりませんが、指のツメも出血・・・・

 

 

体調というより自分の準備不足の悪さにがっかりですね・・・・

 

次は1月の地元の駅伝大会ですので、距離は短めですが、

太りやすい12月なので、引き続き走りこみしていきたいですね。

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY