金曜日から着工する八街の現場の地鎮祭でした。
雨の心配もありましたが、気持ちいい空の下で行うことができました。
施主様が
「地縄みると小さいよ。と、聞いていたが小さく感じますねw」
と、言われていました。
言われる通り、平面でみてしまうと小さく感じてしまうんですよね。
他の会社で働いていた時、80坪超える2世帯の施主様に
基礎が出来た状態で
「80坪の家がこんな小さい訳がない!小さくて住めないよ!図面を修正する!」と、言われ、
「上棟すれば大きく感じますのでお待ちください」と、上司の方と説明しにいった事もありました。
上棟後、そびえ立つ大きい現場を見て、
「工藤さん!デカイね~!一安心しました。」上棟後にやっと納得してくれましたという事がありました。
地縄や基礎が出来た時に言われるたびに、その方を思い出します。
極力分かってもらうように、見学会やスタジオで実際の大きさなど知ってもらったり、
パースや模型で、イメージを共有する工夫はさせてもらっているので、
理解されている方が多くなってきていますが、やはり、地縄や基礎では小さく感じちゃうんです。
上棟するまで信じてもらうしかないでしょうね。
これから着工していくと、時間との戦いにもなりますので、
一致団結してお家を作り上げていきましょう。