株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月9日

山武市松尾町の現場、ラストスパートです!

 

 

 

相田と私で床のオイル塗り。

魂を込めて塗りあげていきます。

 

やはり、ラストは思い入れのある人が仕上げないと!!

 

ヨーロピアンオークの15センチ幅 ダイナミックですね!!

 

 

外ではウッドデッキ工事中

 

 

 

デッキ材はサイプレス、軒のオーク材とのマッチングがいいですね!!

 

サイプレスは明るい色なので、色を付ける方が多いのですが、

個人的にはクリアオイル塗りの方が好みかな。

 

 

 

ウッドデッキが終わったら完成です!

 

 

8月8日

昨日、一昨日と家族で沼津に行ってきました!

 

前から行きたかった深海魚水族館をメインに、

色々回ってきました。

 

 

深海魚好きにはたまらない!

もうちょっと施設が大きければ・・・

いつか倍の大きさになることを願っておりますw

 

 

 

初日のお昼と、2日目の朝食は沼津港で。

自分は深海魚丼(半分は揚げ物w)とかき揚げ丼だったので、

あまり生ものは食べていないんですが、カミさんと長男は

鉄火丼や海鮮丼だったので、当分食べたくないそうです。

 

 

予想以上に良かったのが、竹の植物園。

希少な竹など何十種類の竹が見れます。

蚊が多く、途中から早歩きに(爆)

 

 

 

 

 

二日目メインは富士サファリパーク

 

ここも予想以上に楽しめました!

最初の虎やキリンなどの車で走る所はもちろん、

カンガルーやアルマジロなど触れるコーナーも良かったですね。

 

ちょっとは子供たちの夏休みの思い出になったかな!

 

 

 

 

 

8/6

先日市原のオーナー様宅の写真が届きました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこ良く撮れていますね~~!!

 

ちなみにこちらは施工例に掲載されない予定の写真です。

もっと素晴らしい写真が掲載予定なのでお楽しみに!!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY