また、香川ネタですw
衝撃的な美味しさだったのでご紹介します。
かねすえのわらび餅です。
人生の中でナンバーワンのわらび餅ですね!
お餅が、お水をゼリー状にしたような、柔らかさ、
そして、きな粉と和三盆糖の相性が抜群!!
香川に行ったら是非!!
と、言いたい所ですが、池袋駅に売店が!!!
今度、買いに行こうw
2014.05.21
また、香川ネタですw
衝撃的な美味しさだったのでご紹介します。
かねすえのわらび餅です。
人生の中でナンバーワンのわらび餅ですね!
お餅が、お水をゼリー状にしたような、柔らかさ、
そして、きな粉と和三盆糖の相性が抜群!!
香川に行ったら是非!!
と、言いたい所ですが、池袋駅に売店が!!!
今度、買いに行こうw
2014.05.20
先日、ONE STORY HOUSEの写真撮影がありました。
ONE STORY HOUSEのお宅は、これからもう1回撮影がありまして、
6月に発売される雑誌と9月に発売される雑誌に掲載される予定です。
平屋でもカッコイイお家があるんだぞ!と、知ってもらえるお家なのかなと思っております。
ONE STORY HOUSEが出来てから、平屋を検討される方の訪問も多くなりました。
これから発売される雑誌で「平屋イイな!」って、思ってもらえる方が増えたらいいですね。
2014.05.18
香川県 おまけ
香川県といえば「うどん」!ですね。
2日間で4店舗、何玉食べてきたかわかりません(笑)
私の中で、うどんといえば富里の「しょうね家」。
普段から美味いうどんを食べているので、ここいじょうのうどんがあるかですね・・・
二日間で1.5kg増えて帰ってきました。
うどんのおいしさはしょうね家があるからビックリするほどではありませんが、
安い!
安すぎる!!
自分が住んでいたら1年間の半分はうどんだろうな。
びっくりしたといえば、写真4枚目の輪切り唐辛子のトッピング。
こんなの見たことないw
辛いの好きな人にはたまらない味ですね。
ご馳走様でした!!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年