株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月4日

 

 

 

昨日は明日から見学会地の「ハンモックから桜が見える家」の写真撮影がありました。

あいにくの雨でしたが、桜が満開の時に撮影することができました。

前から桜満開の時に撮ろうと言っておりましたので、ドンピシャに合わせる事ができました。

 

あいにくの雨の中での撮影になりましたが、満開の桜!!

撮影中、ハンモック乗りながら桜を見させてもらいましたが、最高の時間でありました。

 

明日、明後日来られる皆様、楽しみにしていてください。

 

オーナー様、写真撮影のお時間を割いていただきましてありがとうございました!

明日、明後日の見学会も宜しくお願いします!!

 

 

4月3日

火曜日の午後から毎年恒例の工藤工務店花見でありました。

 

場所も恒例の山武の森公園、BBQの場所は桜が1本しかないのですが、

 

上の広場は桜が満開で綺麗でしたね!

 

 

 

 

 

こうやってみんなが集まって食事するのも、新年会の顔合わせ以来なので3ヶ月ぶり。

毎年の事でありますが、この花見で一息つけて、夏場まで走っていく感じですね。

 

 

今回は消費税の事もあり、現在も大工さんにはフル稼働で頑張ってもらっています。

工藤スタッフ、大工さん、一致団結してこれからも頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

4月1日

 

昨日、FPパネルの製造元、FPコーポレーションから「経年変化検証」DVDというモノが届きました。

 

札幌の住宅展示場で運営してきたモデルハウスを解体するにあたり、その模様を撮影、

実験したDVDであります。

 

当社でも、FPパネルを採用してから21年が経ちました。

オーナー様の増築、改築もあり、既存のFPパネルに変化があまり見られなかったのは

しっていましたが、パネルを取り出し、熱伝導率まで測定しているので、信頼の得られる

実験のDVDであります。

 

実際、見させてもらいましたが、流石FPパネル!!と、叫びたくなるほどの出来です。

FPパネルをどうしようか悩んでいる方にはもちろん見てもらいたいですが、

今まで建てられたオーナー様も見られたら安心できるのではないでしょうか。

 

今のところ、販売予定がないので、この1枚しかないので、

見たい方にはレンタルします(笑)

 

 

 

 

—————————————————————————————

 

4月度予約制見学会

 

「ハンモックから桜が見える家」 予約受け付け中

 

—————————————————————————————

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY