株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月7日

 

フローリング、無垢ハギ板でお世話になっている業者さん(谷田さん)から

美味しいソーセージを頂きました!!

 

これ、イノシシ肉なんですよね(笑)

 

イノシシと聞いたら子供は食べないと思ったら、

 

美味かったらしく半分食べられました。。。

 

 

普段食べれるような食材ではないけれど、美味しく頂きました!

 

谷田さん!!ありがとうございました!!

 

10月6日

 

 

 

 

 

夕方からカメラマン中村氏の写真撮影があり、久々に立ち会いできました!

 

2階建てなのに、めちゃめちゃ階層があるし、

 

キッチン、半年使ったように見えないくらい傷がついていないしw

 

キョウリュウジャーの武器がめっちゃあるし(笑)

 

めちゃくちゃ気持ちいい空間ですしね。

 

家には「掃き出し窓」って必要なんだろうか?

 

そりゃ引っ越しの時に便利ではありますが、

 

その概念を覆す家なのかなと思います。

 

家具も入り、よりオーナー様のお家になっていました。

 

 

オーナー様と見学会のお話がつきましたので、11月お楽しみに!!

 

 

 

 

10月5日

 

律が落花生掘りに行きまして、本日の肴は採れたて落花生であります。

 

この落花生の品種は「おおまさり」。

 

聞いたこともある人は多いと思いますが、超巨大な落花生ですね。

 

 

通常の落花生より3倍くらいあるのかな。

 

これが大味ではなく旨みも倍になっているんですよね。

 

冷凍の茹で落花生は通年食べれますが、茹でたては今しか食べれないですからね!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY