株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月23日

千葉市花見川区の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足場解体前

 

1階のレンガ張りが完了しました。

 

3年前のコンセプトハウスObscureと同じく、レンガとガルバリウム鋼板の組合せです。

 

レンガは打合せの度にサンプルを依頼して

工藤工務店と施主様が双方が「いいね!」となるまで探したレンガです。

 

一番過酷な時期に張ってもらいました。

職人さんは本当に大変そうでした・・・

その分素晴らしいレンガ張りになったのではないでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの天井張りが完了

無垢材がはられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北西側のハイサイドの窓から、いい採光が入ってきていますね。

 

この窓は付ける付けない色々ありました。

最後は付ける事になったのですが、良かったんではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

公園の木々がキッチンダイニング空間から見えます。

 

2階リビングならではの借景ですね!

 

 

 

工事は内装工事中

仕上げ工事ラストスパートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

8月22日

 

「関東の工務店を建てる。」という雑誌が8月21日に発売なりました。

 

 

この雑誌は工務店紹介ページと言うより、建てたオーナー様の声や家づくりの思い出など、

家づくりにピックアップされた内容の雑誌となっております。

 

 

工藤工務店は5月に撮影しましたオーナー様宅(撮影時ネタはコチラ)を6ページに渡って掲載されています。

 

 

 

もう一つ面白い記事がありまして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉good工務店会の座談会特集ページもあります!

 

家づくりの想いが強い3名が語っております。

他の雑誌では、こんな尖った特集は組んでもらえないので、

やりたいとお話頂いた時は嬉しかったですね。

面白い内容になっていますよ!

 

 

これから工務店で家づくりを考えている方には大変参考になる内容になっているのではないでしょうか。

工務店に特化した雑誌ですからね。

 

 

ちなみに、先着5名の方にプレゼントしますので

ホームページのお問い合わせページで「本送ってください。」と、

送ってもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

8月21日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY