株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月8日

先日の休み、春休み中の次男が行きたいという場所に行ってきました。

 

 

 

 

松戸市にあるトランポリンパーク Mr.JUMPに行ってきました。

 

次男がインスタで見つけ、行ってみたいと思ったそうです。

 

 

松戸市でも真ん中くらいにあり、八街からだと高速道路、下道でも、どっちでも1時間半掛かる場所にありますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランポリンの他にも色々なものがあり、楽しそうです。

 

子供しか入れないと思い、次男だけ事前予約したのですが、大人の方も入っておりましたね。

 

 

中に入れなくても、施設全体を見渡せるベンチコーナーがあります。

 

 

 

施設は基本1時間制。

 

トランポリンを1時間以上はキツイと思うので、ちょうどいいかなと。

 

 

 

 

 

 

 

これが一番やりたかったやつ、下までドドドっと落ちていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超デカイ滑り台もあります!

 

 

 

 

かなり、汗もかくし、かなり身体にもキツイみたいですが、筋トレに体幹トレーニングにはなりそうですね!

 

ちょっと遠いですが、今度は私も一緒にやろうと思います!

4月7日

八千代市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

玄関回りの足場は残っておりますが、全体の足場は外れました。

 

SOLIDOの外壁がアクセントになっていますね!

 

カッコいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ホールは吹抜けと階段スペース

 

 

南側窓からの採光が北側玄関まで差し込んきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装がブラックにアクセントタイルもブラック。

 

 

工藤工務店でもここまでブラックにこだわったお家は初めてですね・・・・

 

凄いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白いクロスの部屋に入っても、全体のコンセプトは変わらないですね。

 

 

カッコよく仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

設備器具取付けて、クリーニング工事で完了になります!

 

 

現場はラストスパートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月6日

大変申し訳ありません。

 

4月5日ですが、SSL証明の期限切れでホームページが見れない状態になっておりました。

ご心配おかけしました。

 

手動で更新しなければいけないみたいで・・・

本日から通常で見れるようになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、通常業務をお休みして、4年ぶりの社内花見BBQを行いました。

 

 

コロナ渦の前は山武の森公園のBBQ会場で行っていたのですが、現在停止しており、

今回は香取市のグランピングで有名なTHE FARMの会場で行いました。

 

 

食材はTHE FARMで用意され、飲み物は持参しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段から料理をしている遠山大工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで食材の買い出しが大変だったので、用意されているのは楽ですねw

 

追加で食材も持っていきましたが、かなりボリュームありましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいになったら野球が始まり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルコールを飲んでいないスタッフはBBQ会場横にあるジップライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供のように楽しそうにしているスタッフを見て、少しは息抜きできたかなと・・・・w

 

 

 

久しぶりの屋外でのBBQ楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜はこの1本だけでしたが綺麗でした!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY