株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月12日

昨日の印西市の現場帰り、吉高の大桜を見てきました。

 

 

印西市のホームページで、吉高の大桜の開花状況がアップされているのですが、

日曜日に満開宣言が出ており、翌日から一気に花が散っていきます、と書いてあったので、

厳しいかなと思っていたのですが、見学者用駐車場に行ってみると、満車状態だったので行ってみる事に。

 

 

相変わらず、駐車場から桜までの距離は長い・・・・徒歩15分くらいかな・・・・

 

それも半袖でいいくらい暑かったです。

 

 

 

 

 

 

汗だくで無事桜に到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリ見れた状態w

写真より実物は綺麗でした。

 

満開翌日でもこれか~!

昔に一度だけ満開を見た時がありますが、あれは綺麗だったな~

 

 

今回は土日に見に行った方はベストだったんではないでしょうか。

私は土日打合せなので、見れないですからね・・・

 

 

来年は平日満開を願うw

 

 

 

 

 

4月11日

印西市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板が搬入されました。

 

かなりの重量なので、クレーンで運搬です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出窓部分の板金が取り付けられました。

 

ここが外観アクセントになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関庇のレッドシーダーが張られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

内部はウォールナットのフローリングが貼られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄骨階段が取り付けられました。

 

黒のマット仕上げ塗装、綺麗に仕上がっていますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付け根部分のシャープな納まり

 

大工さんが綺麗に仕上げてくれています!

 

後付けならば簡単ですが、フローリング張りより先に取り付けることで、

このような綺麗な仕上がりになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大工工事も中盤に差し掛かり、これから壁下地工事に入っていきます。

 

 

 

 

 

 

4月9日

工藤家の猫ネタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちっさいお菓子の箱に入るハク

 

一年前は入るサイズだったけどw

もう大人サイズですね

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY