株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月17日

 

 

今月から着工します千葉市稲毛区の現場の地鎮祭を執り行いました。

 

 

 

ここまでくるのに土地探しからのお付き合いになるので、約2年程になりますね!

土地探し中も見学会に参加されて、工藤工務店の家づくりに共感してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型

 

 

特徴的なデザインの外観と吹抜けのある大きなLDK空間のお家です!

 

秋完成に向けて今月から工事が始まります!

 

 

5月16日

久しぶりの猫ネタ

 

 

 

 

 

花柄段ボールが似合う女王様ハクw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フワフワマットの上で寝るフワフワハク

 

こうみるとマットより白い毛ですねw

5月15日

土気モデルハウスの現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

外部は養生のブルーシート張りが取れて、タイベックシートまで完了しました。

 

分かりづらいですが、本当に長いお家です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根を見ていただければお家の長さが・・・・って写真では分かりづらいですねw

 

屋根工事完了しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LDK空間の窓です。

 

5つの窓が連なって設置しておりまして、全体で8mの幅があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、リビング空間ですが、

 

 

 

 

 

 

リビングに窓を設けておりません。

 

 

今回のお家のタイトルが「dim」と名付けているんですが、意味が「薄暗い」なんですよね。

 

明るいお家が欲しいという要望が多い中で、薄暗いモデルハウスを作る工藤工務店w

 

 

 

 

今回のモデルハウスで私が言いたいのが、LDKに明かりいる?と、見てもらった方に考えてもらうモデルハウスになっています。

 

 

直射日光はほぼ入らないLDKになっていますし、明るい空間のモデルハウスではありませんが、

このくらいの明るさがいい!って、感じてもらえる方が少なからずいると思っております。

 

 

工藤工務店は万人受けを狙わないというのもありますがw

土地の大きさ、近隣状況で変わってきますので、今回の土地を見た時に「こうしよう!」

と、私が思った次第であります。

 

 

 

工藤工務店は、どれだけ薄暗いお家を作るんだ・・・・と、楽しみにしていてくださいw

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY