株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月28日

八千代市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

外部はガルバリウム鋼板が8割貼られております。

 

ブラックカラーの横張になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレ、手洗い部の床はヘキサゴンタイル

 

2色使いでランダムに貼っていきます。

 

ランダムだけにどこに濃い方か淡い方か悩みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイル屋さんと打合せしながら決めていくスタッフ武田。

 

タイル屋さんに「違うな・・・」とか言われw 勉強になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床はフローリング以外はタイルになっています。

 

まだ、タイル間の目地は入れていないですが、これでも綺麗ですね!

 

 

 

 

 

 

 

順調に仕上げ工事が進んでいますね!

 

4月末完成に向けて動いていきます。

2月27日

マル秘プロジェクト着々と進んでおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ武田と地縄張りと、高低差を調べるレベル測りを行いました。

 

 

ピンク色の部分が建物ライン

 

 

ここから見ただけでもテープがクネクネしており、どこの部屋が配置されるのか分かりづらいですよね。

間取りはシンプルなんですけどね・・・・

 

 

 

このマル秘プロジェクトは来週詳細を発表できたらと思います!

 

 

やっと発表か~

 

長かった・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけphoto

 

 

 

スズランテープが絡まって困っている武田w

 

 

 

 

2月26日

芝山町の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のガルバリウム鋼板は完了。

 

後は正面の塗り壁の仕上げのみとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部はクロス工事中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本は白ベースのクロスですが、所々にアクセントクロスが貼られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関上部からLDK空間に繋がるレッドシーダーがいいですね~!

 

 

 

 

 

完成まで、残り1か月

 

ラストスパートです!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY