株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から始まった新しいプロジェクトのシークレット会議を行ってきました。

 

 

メンバーは、私、工藤と工藤大工、そして設計の武田の3名。

(武田同じ服着ていますが、別日での打合せですw)

 

 

職人と設計家が一つの家を考える、今までなかった試みですね。

 

 

 

 

 

当初、このプロジェクトは誰とやろうか悩んでいた時に、

工藤大工と伊勢参拝に向かう移動中に、相談したところ、

大工目線プラス工藤大工のセンスとコラボできたら面白くて、

手伝ってもらうこととなりました。

 

過去の八千代VILLAGEモデルや、Obscureモデルは

沢山のスタッフの声をあげてもらって作り上げましたが、

今回は、工藤兄弟プラス武田の3人のみ。

少数精鋭で進めていきます。

 

 

もう少ししたらプロジェクトの詳細はお話はできると思います!

楽しみにしていてください!

 

 

 

2月16日

最近、通っているお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐倉市にあるKINGS。

 

ハンバーグからグラタンなどのグリル系をメインにカレーなど豊富な種類のお店です。

 

 

施主様から紹介されるまで、全くのノーマークでしたw

早く知りたかったお店ですね。

 

 

まだ、数回しか言っていませんが、

 

 

 

 

ベーシックのハンバーグから超ウマし!

 

 

ハンバーグも美味いが、ニンジンも超ウマし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはハンバーグシチュー このソースがビターで飽きないんですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きカレー

 

テーブルに到着後、マグマのようにグツグツしています。

かなり熱々ですw

 

 

このカレーめちゃくちゃ美味いです。

色々なカレー食べてきましたが、また一味違った味わいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、グラタンが未食・・・・

食べたいけどハンバーグ食べちゃうw

 

 

 

食べていないハンバーグもあるので、当分再訪し続けますw

 

 

工藤工務店の会社からは20分くらい。

打合せの前後に是非、訪問してみてください!

 

 

 

 

2月15日

Obscure家具・照明器具紹介番外編

 

 

 

 

先日、リクルートの雑誌のライターさんとObscureにて打合せをしておりました。

 

夕方から打合せをして終わる頃には外は真っ暗。

 

 

そのまま雑談をしていたんですが、ライターさんから

「ダウンライトがないLDKって、暗いと思っていたんですが、暗くないし、明るいくらいだ!」

なんて、話をしていたら、大発見してしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッシのガラスに、無数のトルボーが写っているじゃないですか!

 

 

一見、どれが本物か分からないw(わかるかw)

 

 

 

この鏡に映っているトルボーもLDKを明るくして感じさせてくれるんじゃないかと思っています。

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY