株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月22日

 

ニュースで見られた方もいらっしゃると思いますが、

いつもより早い、先日の春一番(?)のやちぼこりで庭が凄い事に・・・・

 

ちなみにこの下は薄っすら見えると思いますが、人工芝です。

 

砂漠みたいになっていますね。

 

 

 

八街で庭はダメだなぁぁぁぁ!!

 

今すぐはテコ入れは出来ないですが、将来デカいウッドデッキスペースにでもしますかね・・・・

 

 

 

 

ちなみに去年のやちぼこりネタはコチラ

2月21日

市川市堀之内の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

足場が外れ、外観お披露目です。

 

 

城のガルバリウム鋼板をベースにグレーのラップサイディングがアクセントとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部もグラフテクトキッチンが取り付けられました。

 

壁はアイカ工業のキッチンパネルと、マグネットボードの併用で仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作洗面と手洗い

水道屋さんで器具付けさました。

 

 

後は大工さん、電気屋さんの器具付けでクリーニング工事が入り工事完了になります。

 

 

 

2月20日

 

 

先日、気になっていた千葉市のカレー屋さんに行ってみました。

 

カレー屋 久.山。

 

久と山の間の「.」は何なのか分かっておりませんw

 

 

このお店のカレーは、通常のルーカレーをベースに、ドライカレー、スープカレーと、豊富に用意されています。

 

スープカレー好きの私はいきたいところですが、まずは通常のルーのリブロースカツカレーを頂きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米が見えないほどのカツの大きさ!

 

 

ルーは千葉では味わえないほどの複雑な味わい。

基本は甘めな仕上がりです。

 

そして、カツ。。。めっちゃ美味い!

このお肉レベルとカレーで1400円・・・安すぎない?と、思うほどのクオリティ。

 

 

久しぶりにカレー美味いお店を見つけたなと思いました!!

 

 

 

 

 

 

辛さの調整はタバスコというのが、また面白いw

 

意外と合うんですね。

 

 

 

このカレーを食べに再訪したいが、ドライカレーも気になるし、スープカレーも気になる・・・

 

千葉市にきたら、当分ランチは久.山だな。

 

カレー好きの方は是非!!

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY