株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

10月3日

茂原市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

外壁下地が完了し、一部レッドシーダーの外壁部分が張られております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出窓風部分

 

出窓ではないのですが、アクセントに小壁で窓を囲み、内壁はレッドシーダーを張って、外観のアクセントになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所々の軒がレッドシーダーです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部はモルタル柄のフロアータイルが張られております。

 

 

 

内部はこれから仕上げ工事が始まるので、これからですね!

 

 

これから外部は外壁が張られていき仕上げ工事にとりかかってきます!

 

 

 

10月2日

久しぶりのつむぎネタです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に段ボールが届いたら、とりあえず中に入るつむぎですが・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段ボールパンパンですw

 

先日の検診で太ってますね・・・って、言われて、ダイエットはじめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂に浸かっているような体勢ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月29日

本日のinformationでも発表させていただきましたが、

2021年12月のお引渡しできる現場が3棟だけとなりました。

 

 

工事申込をいただいた施主様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今回の工事依頼の数は、コロナ渦による住宅ローン減税の延長があり、

お客様はそこに間に合わせたいというお客様が多くいらっしゃいました。

 

 

新築は2020年9月契約~2021年12月入居ですと、10年間が13年間になるので、

3年間控除期間が延び、最大150万(長期優良住宅等の認定住宅仕様。通常仕様は120万)変わってきます。

 

 

これは、かなり変わってきますよね。

 

7月くらいからプランニング依頼が多かったのも頷けます。

 

 

 

7月頃の怒涛のプラン依頼は今後ないと思いますが、

 

 

現在もプラン依頼受けているお客様がいらっしゃいますので、

急いで建てる事はないと思っておりますが、

今後、2020年以内に絶対建てたいという方は、お早めにご相談いただけたらと思います。

 

 

 

個人的には、一生に一度の大イベントの家づくりなので、とことん納得しながら

進めていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY