株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

6月26日

ここ数か月の自粛中にテイクアウトが増えていたと思いますが、

応援を込めて地元の個人店中心で頂いておりましたが、

チェーン店で個人的大ヒット商品がございました!

 

 

緊急事態宣言があけた今でも週一でテイクアウトしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松屋のカレーです!

 

これ、めちゃくちゃ美味いです!!

 

スパイシーでちょい辛で、家のカレーではなかなか出せない味ですね!

 

 

並盛で500円しないので、コスパもいいw

 

そして、福神漬がまた美味いのです!

見た目真っ黒でしょっぱそうですが、

スパイシーなカレーに合うんです。

 

 

今はビーフカレーしかないんですが、

緊急事態宣言中に限定販売されていたのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴロゴロ煮込みチキンカレー

 

 

これがめちゃくちゃ美味かった!

 

実はこっちのチキンカレーにハマって限定販売後に通常のビーフカレー食べてるんですけどねw

 

煮込みとなっていますが、タマネギがシャキシャキなんです。

私は煮込んでいるのにタマネギが微妙なシャキシャキ具合が好きではないんですが、

これだけシャキシャキしているのは気にならないですね。

 

 

 

また復刻してほしいというか、通常販売してほしい。

 

 

 

 

 

松屋なのに、全く牛丼食べないでカレーばかり食べている私ですw

6月25日

孝二大工自邸に、造作キッチンの枠が届きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄いデカイ鉄板ですね~。

 

 

現場までキズ一つ付かずに大事に運ばれてきました!

 

 

ずっと使いたかった素材でして、やっと使う事ができました!

 

 

と、いいますか、孝二大工に家を建てるにあたり、この素材を使ってくれと唯一の自分の注文でしたので、

ほぼ強制的な所でありますw

 

 

職人さんも楽しみながら制作しました!と、感想をいただき、

自分たちのやりたいことにチャレンジしてくれる周りの業者さん達がいてくれて、工藤工務店の家づくりが出来ています!

 

本当に感謝ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孝二大工も素晴らしい材料が届き、どうやって料理しようか!みたいな板前さんみたいな気持ちでしょうか!

 

 

 

 

間違いなくインパクトあるキッチンになりますね!

 

この素材でキッチンって見たことがないので、楽しみですね!

 

 

 

 

素材が何か?

 

 

 

 

 

秘密ですw

 

6月23日

 

 

昨日発売された「すみごこち」が届きました。

 

オーナー様宅が表紙となっております!!

 

 

本屋さんに並べられていたら「お!」と、手に取ってもらえること間違いなしじゃないでしょうか!

 

 

もし、欲しい方がいらっしゃいましたら、プレゼントいたしますので、

kudostyle@corp.odn.ne.jp 「すみごこちプレゼント希望」宛て

までご連絡いただけたらと思います。

 

 

ちなみに写真で見ると小さそうですが、A4サイズの本ですから。

 

 

 

やはり、オーナー様宅が全国雑誌で表紙になるのは嬉しいですね!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY