株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月7日

ホームページのinformationにて、「新型コロナウィルス感染防止対策期間中の働き方について

をUPさせていただきました。

 

 

 

なかなか建築の業務ですとパソコンの図面ソフトの問題でテレワークとはいかず、

少しでも感染リスクを低くするために、休日をシフト制、労働時間をフレックス制にしました。

 

 

SNS等で感染された方の話を読みましたが、とてもじゃないが誰一人感染させるわけにはいきません。

会社で出来る事、取り組める事を行っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態になった今、見学会も出来ませんし、外出できないので、ブログネタも尽きております。

 

 

 

で!!

 

 

 

 

 

絶対やらないと決めていた事をやる事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム始動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナー様の写真メインで解説等になると思いますが、

少しでもオーナー様やこれから建てる人に楽しんでもらいたいと

工藤工務店 公式アカウントを作りました。

 

 

 

 

アカウント「kudoworkers」

 

です。

 

まだ、ブログにアップしていないのに、フォロワー付いているんですけどw

 

 

 

よし!!がんばろう!!

明るいネタになったかは分かりませんが、出来るだけブログと同じく私の出勤日にはUP致しますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月6日

 

 

 

ローソンのスイーツ「ミチプー」がめちゃくちゃ美味い!!

 

バスチーに続く・・・・個人的にはバスチーよりもヒット商品!

 

 

 

ネーミングはミッチリプリンでミチプーみたいですねw

 

 

 

 

このプリン

 

 

 

滑らかなプリンの逆をいく硬めのプリン

 

食べるとレアチーズケーキかと思うほどの濃厚さ

 

プリンのようなケーキといったところでしょうか!

 

 

堅いプリンは初めてですよね!

美味しいプリンはどれだけ滑らかに作られているのかって感じですから

その逆を作るローソンさん凄いです!

 

 

これは好き嫌いでると思いますが、プリン全般大好きですから、これはこれで大好きです!

 

カロリーが328キロカロリーと凄いところだけ気になりますw

頑張ったときのご褒美にどうぞ!

 

4月5日

八街市の現場の進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部工事の進捗です。

 

 

ベースのラップサイディングが貼られています。

 

 

このサイディングは1枚1枚貼っていきますので、

凹凸が深く陰影がしっかり出るんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの大開口窓の上部にはレッドシーダーの板が貼られました。

 

 

 

 

 

内部は下地工事が完了し、天井から石膏ボードが貼られていきました。

 

 

 

 

 

 

リビングの奥の部分にはトップライトが取り付けられていて、採光が入るようにしました。

 

 

 

 

これから木工事は仕上げ工事にとりかかります。

4月いっぱいに木工事が完了し、5月に仕上げ工事という流れになっております。

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY