株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月11日

 

 

昨日の市川市現場のカーポートです。

 

 

やっと使う事ができましたね!

リクシルのSCシリーズです!

 

 

個人的にカーポートがデザインがカッコいいのがなく、

あまり好きではなかったのですが、このSCシリーズが発売されたときは、

やっと提案できるカーポートが出てきたと思いました。

 

 

市川市の施主様もカーポートをやりたいという要望からSCシリーズを提案しまして、

採用してもらいました。

 

 

 

ボテッとしないシャープなデザインもありながら、頑丈にできた機能面もOKであります。

 

 

 

これが出た時にリクシルも変わったな!って思いましたもんw

 

 

 

 

もう一度写真みても綺麗なカーポートですね!

12月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は市川市の現場の引渡しセレモニーを行いました。

 

 

去年の秋に初めて見学会に参加され、それからの1年と3か月かけて引渡しとなりました。

 

 

奥様が「最初聞いたときに完成まで1年以上と言われたときは長いと思いましたが、あっという間でした」

とのお話がありました。

 

それだけ家づくりに没頭してもらえまして、本当に良かったなと思います。

それが素晴らしいお家が形として出来上がったのではないでしょうか。

 

家の形は残りますが、家づくりの思い出や出来事は形としてはありませんが、

施主様と僕達スタッフの心の中にしっかり残ったかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様から関わったスタッフに頂いたプレゼントとお手紙、

家づくりのお手伝いで一番嬉しい時だったりします。

 

 

 

今回で一区切りですが、これからが本格的な家づくりのお手伝い

長いお付き合いよろしくお願いします。

 

施主様、家づくりお疲れさまでした!

そして、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月8日

あっという間に12月になり、本格的に寒さが体に堪える季節になってきましたね・・・

 

 

 

冬になると、毎年欲しくなるのが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広松木工のコタツ

 

 

コタツでイイのがないんですよね・・・・

これ以上の魅力あるコタツは他にはないでしょう。(あったら教えてください)

 

 

サイズが98cmから1.4mまで4種類あり、家族構成でセレクト出来てしまうし、

テーブル、掛けふとんもカラーも数種類あるので、自分好みのコタツが作れてしまうのです。

 

 

夏場には布団をとれた通常テーブルでも使用できてしまいます!

 

 

 

 

 

ウチは通常テーブルのがあるので、冬期間限定ですが、コタツマジで欲しいです・・・・

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY