先日、次男律の9歳の誕生日を行いました。
今年も印西市のお菓子工房TAUKOさんに依頼して、大好きな鬼滅の刃の時透無一郎を書いてもらいました。
相変わらず素晴らしいです!
私、長男と同じサッカーをやっていましたが、去年の夏に野球にチェンジ。
サッカーを続けるように言っていましたが、野球をやりたいという気持ちが強く自分の意思を尊重。
次男特有(?)の自分をもっていますね!
日々成長しているのが実感しております。
2020.02.07
先日、次男律の9歳の誕生日を行いました。
今年も印西市のお菓子工房TAUKOさんに依頼して、大好きな鬼滅の刃の時透無一郎を書いてもらいました。
相変わらず素晴らしいです!
私、長男と同じサッカーをやっていましたが、去年の夏に野球にチェンジ。
サッカーを続けるように言っていましたが、野球をやりたいという気持ちが強く自分の意思を尊重。
次男特有(?)の自分をもっていますね!
日々成長しているのが実感しております。
2020.02.06
2020.02.04
bondzオーナー様見学会おまけ編
bondzオーナー様のお庭に設置されていた物置です。
カッコいいですね~!
外物置というと、カッコいいのがなかなかないので、あまり置きたいと思わなくて、
建物に外収納を作ってしまう事が多かったのですが、これなら道路側に設置してもOKではないでしょうか。
(下のブロックは目隠ししてw)
ここのメーカーはマツモト物置
デザインもいいですが、ホームページを見るとビックリしたのが、工事費を含めた総額の金額が提示されていること。
通常は品物代金のみで工事費別で総額が見えない所を、お客様目線だからこそできる事かなと思います。
外物置検討される方は是非ホームページ見てみてください!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年