株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月23日

先日は息子の小学校のPTA総会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もPTA会長を任されることになり、4年目に突入となりました。

 

 

PTA5年目・・・正直大変でありますが、

全ては子供のため、1年を全うしたいと思います。

 

 

 

 

PTAをされた方は分かっていると思いますが、

夏休みまでの土曜日はバレーボール大会やら防災訓練とか行事が多いのです。

(先日の総会も土曜日の14時から)

 

 

なので、土日の打合せが埋まりやすいです。

初めて家づくり相談したいという方は早めにご予約ご連絡を頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

PTA会長

頑張れ!!俺www

 

 

4月22日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は1年ぶりの「ROCK」の見学会

 

沢山の方々に見てもらい、無事終了となりました。

 

ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

ROCKも築3年

家具や飾りが変わっていて、施工事例の写真とだいぶ変わっていてビックリされた方も多いんではないでしょうか。

 

 

毎回ROCKに行くのが自分もスタッフも、どんな感じに進化しているのか楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はコレ!

 

 

 

壁面のナインフォト

 

オーナー様が所持している椅子の写真が飾られていたんですが、

椅子の影が面白くでているんですよね。

 

ワイヤーチェアの影とか特に凄い!

 

 

今回は1日だけでだったので、予約が埋まってお見せできなかった方には申し訳ありませんでした。

次回の見学会は是非、ご参加ください!

 

 

6月かな・・・・

発表はもうしばらくお待ちください!

 

 

 

4月21日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は、浅草で26回目のFPの家南関東グループの総会がありました。

 

 

29年度で会長職も終え、相談役という立場なので挨拶がなくなっただけで、気持ち的にもちょっと楽ですねw

 

 

 

30年度は私が会長職を降りたからなのか、29年度よりFPのお家の棟数が増えました!

各会社さんがFPのお家の素晴らしさを伝えたらこそ、伸びたんではないかと思います。

 

私がお客様にFPパネルをお話するときに「断熱材で一番高いのがFPパネルです」と、伝えております。

 

そのFPパネルで建てたお家だと、どのような暮らし方ができるのかを、お話もさせてもらっていますし、

見学会で体感してもらって、FPパネルの素晴らしさを知ってもらっています。

 

マニアックな断熱材でありますが、工藤工務店はFPパネルを使い続けて26年、これからも素晴らしさを伝えていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は棟数賞とデザインアワードのゴールド賞の2つを受賞いただきました。

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY