株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月29日

 

 

先日、山武市の現場の引渡しとなりました。

 

 

 

 

1年3か月前、冬季休暇前、初めて現地を見させてもらった時

リビングから壮大な景色が見えたら・・・と、イメージをしておりました。

そのイメージがそのまま形になりました。

 

 

リビングから、そして、ウッドデッキから気持ちいい景色が広がったイメージ通りの空間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引渡しセレモニー

 

 

4人同時でのテープカット、誰が切るのかが楽しみだったりします。

 

今回の施主様はみんな同時でしたが、ある施主様はお子様しか切れなかったりw

毎回笑いがでるテープカットであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後は施主様の家具、家電が入り完全体になりますね!

 

楽しみにしております!!

 

 

 

 

施主様、家づくりお疲れさまでした!

そして、ありがとうございました!!

3月28日

 

 

最近のお風呂上りに飲んでいるモノ

 

 

エルダーフラワーシロップの炭酸割りです。(ノンアルですよ)

 

 

 

エルダーフラワーを知ったのは、先日お伺いした佐倉市のイタリアン「ZUCCA」で飲んだエルダーフラワーの炭酸割りでした。

 

 

花独特の香りや甘さがありながら爽やかな仕上がりになっているのです。

 

 

 

このエルダーフラワー美味しいのに、花粉症にも効果あり! デトックス効果やリラックス効果もあったりします。

 

 

 

1瓶1300円程度なので、コスト的にも買いやすいですね!

 

 

 

お試しにどうぞ!!

病みつきになった方、ご一報くださいw

 

 

3月26日

 

先日まで行っていた「FPの家 デザインアワード2019」の結果が昨日発表になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 結果はバナーをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりました~~~~!!

 

ゴールド賞を頂くことができました!

 

ゴールド賞は2年ぶり3回目、皆様に支持されたこと、とても嬉しく思っております。

 

 

 

受賞コメントにも書きましたが、デザインは氷山の一角であって、

大事なことは、家づくりの過程だったり、オーナー様の満足度だったりします・・・

 

 

楽しい家づくりを続けてきた結果がゴールド賞に繋がってくれたと思います。

 

賞目当てではありませんが、結果がでると嬉しいですよね!

 

 

 

スタッフ一同喜びを噛みしめながら、引続き今の工事中の施主様の家づくりに没頭していきます!

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY