最近のつむぎ
スワンチェアに座っていると、股からジッと見られてますw
この時が目がクリクリしていて可愛いんです。
2019.05.26
最近のつむぎ
スワンチェアに座っていると、股からジッと見られてますw
この時が目がクリクリしていて可愛いんです。
2019.05.25
GW休暇前にちょこっとお話しましたが、来春に期間限定モデルハウスがオープンになります。
LIFE DESIGN VILLAGEから3年・・・・
皆さんから「VILLAGE NO.2やらないんですか? モデルハウスないんですか?」と、聞かれること何十回。
やはり、工藤工務店の家づくりを気軽に体験してほしい事や、新たなチャレンジなどやるためにも早めに作りたいと考えておりました。
しかし、土地がないとモデルハウスが建てる事ができません。
自分が「ここに建てたい!」って思える土地が現れたらな~って、思っていたら
不動産屋さんから紹介された土地を見に行ったら、予想以上に良くてですね(気持ち 80点)・・・
その日の夜に見に行って、夜の雰囲気も確認し(気持ち 90点)、
別の日にスタッフと見に行き、変わらずここで家を建てたいと決断できました。(気持ち 100点)
先週に土地の契約も完了しまして、早速担当スタッフで初回の概要打合せが始まりました。
スタッフ、坂本、渡邉、武田、鈴木、松本、そして、私の6名で行っていきます。
こちらが仮ですがプロジェクト名が仮称ですがMMPという名で進めていきます。
そして、もう1棟造ります!!
工藤 孝二大工の自邸です!
ずっと、家を造りたいと言っていましたが、施主様優先で中々進めることができなかったのですが、
これでは埒が明かないので、去年の秋に1年後に建てようって決めました。
こちらは、スタッフ柳橋、市橋、加藤、宮内、そして私の5名
こちらもGW明けから打合せが始まりました。
2件のモデルハウス
今までなかったことですし、どのように魅せるのか、私たちもワクワクしております。
これから進捗状況はブログにてお伝えしていく予定です!
お楽しみに!!
2019.05.24
船橋市の現場のお話
羽鳥棟梁とスタッフ坂本が、かなり笑っておりますが・・・・
実は照明器具がスゲェって事で笑っております。
この照明器具ですが、
プロジェクターが内蔵されているんです。
「popIn Aladdin ~ポップイン アラジン~」という世界初のプロジェクター付きシーリングライトです。
照明器具にプロジェクターが付いちゃうなんて、凄い時代になりましたねw
取付けも通常の引っ掛けシーリングが付いていれば、誰でも付けられちゃいますし、
YOUTUBEからアマゾンプライム、Netflixなどがお部屋で大画面で簡単に観れちゃうという、かなりの優れものです。
壁はプロジェクター用のクロスが一番おススメですが、通常のクロスでも凹凸が小さければ普通に見ることができます、「
普段寝室の照明配線はダウンライトが多いので、引っ掛けシーリング一つだけの明かりは少ないのですが、
これを見てしまった方は増えてしまうかもしれないですね。
自分も欲しい・・・w
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年