株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

11月6日

 

工藤工務店 新たに39期目に入りました。

 

昨日はスタッフと新年度の方針発表会

 

 

新たな取り組み、そして、工藤工務店の原点回帰。

自分の想いをスタッフに伝えました。

 

 

今年は自分の想いを一方的に話してしまった所があったかな・・・

伝えきれていないことや、トーク力不足もあり、反省点もありますが、

自分が言いたかったことを、良い方向にとらえてほしいw

 

 

 

みんなと一致団結してスゲェ会社にしていきたいと思います。

 

 

11月5日

 

 

昨日は第26回オーナー様感謝祭を行いました。

 

 

 

 

毎年恒例のお芋掘りと手作りの食事を用意させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ、大工さん、業者さん一致団結で準備を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の紺色ポロシャツでオーナー様を待つお芋掘り担当のスタッフ達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナー様からいただいた工藤工務店からの挨拶の写真

 

こんな感じで並んでいたんだなと知ることができた一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お芋掘り開始!

 

今年も沢山のオーナー様が集まっていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

食事コーナー

 

今年も焼きそばに豚汁を用意させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前に建てたオーナー様と担当した大工との再会

 

こうやってお話しできるのも感謝祭の一コマ

 

こういう場面をみると家づくりのお手伝いをさせていただき良かったと感じさせてくれます。

 

 

 

 

 

 

11月から39期目に突入(すみません・・・あいさつでは40期と間違えてしまいました)

感謝祭を無事終えて新たな気持ちで頑張っていきます!!

11月3日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はオーナー様感謝祭

 

毎年ながらスタッフ、工藤家親族で前日準備です!

 

 

 

昔は台風や雨が多かった感謝祭ですが、近年は11月1週目になっただけに、

安定した天候で開催できそうです。

 

 

オーナー様!毎年恒例ですが、楽しみにしていてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY