株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月6日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月から始まる山武市の現場の地鎮祭を執り行われました。

 

 

この日は雨の心配もありましたが、式が始まるとピタッと止み、

9月らしい涼しく気持ちいい気温のなかで出来ました。

 

 

 

施主様の奥様は、去年建てた山武市のオーナー様の友人で、

遊びに行ったときに工藤工務店に一目ぼれw

 

 

ずっと想っていただき、打合せを重ねて、ここまで進めてきました。

 

 

家づくりはプランニング50%、現場50%です。

 

これからが本格的な家づくりがスタートします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成模型です。

 

 

大きなリビングと景色のいい方へ向けたサッシとウッドデッキが特徴のお家であります!

 

 

いよいよ今月から始まります!!

 

 

 

9月5日

 

 

最近のお気に入りの朝食

 

KAGOMEさんのグリーンスムージーです。

 

 

美味しいスムージーといったらローソンさんのスムージーですが、

それに引けを取らない美味しさですし、

Amazon定期便で安く買えてしまうというのもあります。

 

 

野菜生活自体、飲みやすく仕上がっていますが、

このグリーンスムージーは、ウチの息子たちも飲めてしまうほど美味いのです。

 

 

スムージーシリーズは数種類の味があるんですが、グリーンスムージーが美味すぎて、

他のシリーズ飲んでいないんですw

 

 

マンゴーピーチスムージーとか興味アリアリなので、今度挑戦ですね。

 

 

 

是非、一度チャレンジしてみてください!!

 

 

 

9月4日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八千代市 LIFE DESIGN VILLAGE内の現場が引渡しとなりました。

 

 

施主様はLIFE DESIGN VILLAGEの8/9モデルで工藤工務店を知ってもらい、

最後のLIFE DESIGN VILLAGEの最後の土地で家を建てることを決め、

家づくりをお手伝いさせていただきました。

 

 

 

お子様たちも大きくなり、完成したお家で嬉しそうに走り回っていたのをみると感慨無量です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VILLAGE8/9モデルでも使った瓦タイルは玄関のアクセント壁に使用しました。

 

 

玄関入った時のインパクトは絶大です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和室の障子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根がアール型のジャパニーズモダンなお家

 

 

VILLAGE内に個性的な家がまた一つ完成しました!

 

個性的な14棟が建つLIFE DESIGN VILLAGE これにて完成となりました!

 

 

 

施主様、家づくりお疲れさまでした!

そして、ありがとうございました!!

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY