株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月25日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は船橋市にて上棟でした。

 

 

私も午後から大工として参戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スムーズに進んで屋根の下地工事まできたらポツポツ雨が・・・

 

 

雨予報は夜だったのですが、早まったみたいで雨雲レーダーみたら1時間後に本降りになりそうなので

 

休憩なしで屋根工事を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーフィング工事まで完了し、一安心

 

屋根にいると普段見えないような屋根の写真を撮ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲地棟梁とか・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本降り前にブルーシートで現場囲い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事上棟を終えることができました。

 

終わった途端サ~~~っと本降りの雨

 

 

よかったです・・・・

 

 

 

 

 

 

 

8月末引渡しに向けて現場が動いていきます!

 

4月24日

 

 

もう試された方も多いのではないでしょうか。

 

コカ・コーラフローズンレモン

 

 

構想8年というこれからの時期にもってこいのシャリシャリフローズンコーラです。

 

 

最初凍った状態で炭酸を味わえるのか?と期待していたのですが、

やはり、炭酸はなかったですねw

 

その炭酸をレモンで爽快にしたそうです。

 

 

食べた感想は、

ちょっと昔まであったレジの横でクルクル回ってたフローズンと同じようですが、

最近見ないですし、手軽に食べれるのはいいですね。

 

 

個人的には氷点下コカ・コーラの方が衝撃は大でしたねw

 

最初は品薄で売っていないかもしれませんが、是非、一度体験してみてください。

 

 

4月23日

 

 

 

先日お客様から

「べトングレーのキッチンが・・・」と言われたので、

 

「キッチンハウスですよね?」って答えたら

 

「グラフテクトの扉でべトングレーが増えたんですよ!」

 

 

お客様の方が情報早かった・・・・(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンハウスの大人気扉べトングレーがグラフテクトで選べるようになりました!!

 

 

うぉ~~~カッコいい!!

 

 

 

すぐに一番人気になるだろうな・・・

 

 

 

 

 

そして、ミーレの食洗機がオプションで使えることに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは45センチですが、ミーレが選べるのであれば最高ではないでしょうか!!

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店の最初の見積に入っているキッチンでもありますので、

是非、ショールームで見てもらいたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY