株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月2日

TOTOのトイレで今年の夏に凄いのが発売されると話をもらったのが今年の1月

 

 

TOTOのホームページにも発表がありましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名もネオレストNX !!

 

 

このデザインどうだ~と言わんばかりの

後ろからの写真がにくいw

 

 

凄い綺麗なトイレですね~

ここまで曲線美、フォルムが綺麗なトイレは今まででナンバーワンではないでしょうか。

 

かなりカッコイイですが、

価格もいいお値段です。

 

57万円・・・

こちらも過去最高金額だと思います。

 

 

まあ、水回りでいえばキッチンやお風呂のトップレベルといったら、数百万(1千万ちかくのも・・・)とおもえば

トイレの最高レベルは手の届く範囲でしょうけれど。

 

その価値観は施主様次第だと思います。

 

 

発売が8月1日から

これからショールームにも展示されるでしょう。

 

 

「もうこれしかない!」と思う方もいるんではないでしょうか。

 

施主様から「NXいれます!」

と、聞くのを楽しみにしています!

 

6月30日

 

 

先日は八千代市にて上棟が行われました。

 

当日の早朝、雨が降りはじめ、中止?と思いましたが、

8時前には雨がやみ、雨に降られることがなく上棟が行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の下地まで完了し、これからの雨時期でも構造材が濡れることなく工事が行うことができます。

 

 

土地が見つかってからは約1年近くで上棟になりましたが、

お付き合いは約3年

 

施主様も仕事をお休みし、上棟を見られており、

嬉しそうなお二人をみて、こちらも嬉しくなりましたし、

上棟式後には、スタッフ、大工の全員が感動するお言葉をいただきました。

 

スタッフ、大工一同、モチベーション上がったのではないでしょうか!

 

 

これからの家づくりは時間との戦いでもあります。

10月引渡しに向けて本格的に現場が動いていきます!

 

 

 

 

 

 

6月29日

来月引渡しの山武市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足場も外れて外観がお披露目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関の下足収納はアイアンのアングル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面カウンターのガラスモザイクタイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関とリビングのアクセントにはパインの無垢材

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このパイン材は施主様夫婦が塗装しております。

 

 

自分が手間暇かけた素材で暮らす

 

愛着あるお家の大きなポイントだと思います。

 

 

 

内装工事も終え、器具付けして完成。

ラストスパートに入ります。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY