明日はLIFE DESIGN SCHOOL 1回目の見学会であります。
今日も見学会の申し込みがあり、ほとんど予約が埋まりました。
半年近くお住まいになられておりますので、
質問リストを作っておいてください。
私は2日間滞しておりますので、よろしくお願いします!!
2017.05.26
明日はLIFE DESIGN SCHOOL 1回目の見学会であります。
今日も見学会の申し込みがあり、ほとんど予約が埋まりました。
半年近くお住まいになられておりますので、
質問リストを作っておいてください。
私は2日間滞しておりますので、よろしくお願いします!!
2017.05.25
先月のトーヨーキッチン発表会の時に聞いていました、
ホームページ上でオンライン見積が出来るようになりました。
リンク先から下にスクロールすると、Web お見積りボタンをクリック
私好みの最低限の仕様でやってみたら
横幅 2.44m
奥行 90㎝
天板はトーヨーキッチンオリジナルのアイストップ仕上げ
扉はフィールウッドダーク
水栓は新作のトールボーイ
にして、100万を切るような価格帯です。
3年前にオンライン見積がなくなり、価格帯が完全オーダーで分からなかった所ですが、
今回のでおおよその価格帯が見えてきたのは良かったです。
難点が、このオンライン見積が重い事w
これから改良されるのかな。
これで使いたいな!と、思ったら、実際に実物をみて、確認してください。
アイストップ天板めっちゃいいですよ!
是非、ステンレスキッチンが好きな方は一度やってみてください。
あ、ちなみにトーヨーキッチンは掛け率がほとんどありませんので、
定価=買値と思っていた方がいいです。
2017.05.23
先日、VILLAGEモデルハウスのオーナー様の新しい表札と交換をしてきました。
この表札は黒皮鉄プロダクト「aizara」さんの表札であります。
インターホンカバーと表札を兼ね備えたネームプレートなんですが、
今の所、これ以上のかっこいいモノは見たことがありません。
43,000円と、まあまあ、いいお値段がしますが、
表札とインターホンカバーを別々に買ったら、このくらいのお値段になってしまいます。
素材は「黒皮鉄」「aizara BLACK」「マットステンレス」の3種類
黒皮鉄は、鉄そのままなので錆で朽ちていく経年美化を楽しめるのではないでしょうか。
ちなみにモデルはステンレスに塗装したaizara BLACKです。
これから建てる人はもちろん、新しく表札を変えたい方は是非、ご検討ください。
PS
今週末の見学会がご予約埋まってきました。
残り2組ですので、悩んでいる方はお早めに!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年