株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月9日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐倉市寺崎の現場が無事引渡しを行いました。

 

施主様とは2年のお付き合い、建物の大きさもあってお時間かけて造らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2台の愛車を入れるビルトインガレージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャットウォークのあるリビング

 

猫ちゃんたち、ちゃんと使ってもらえるだろうか・・・

ドキドキですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根勾配を見てわかる通り、2階がリビングで隣接に和室のスキップフロア

 

ここで奥様がゴロゴロしますw

 

 

 

 

 

施主様には大変お待たせしてしまいましたが、最高のお家が出来上がりました。

 

外構工事もこれから始まり、完全完成が待ち遠しいです。

 

施主様、おめでとうございます。

そして、ありがとうございました。

4月8日

 

 

昨日は二人の入学式

 

先月の卒業式と一緒で、入学式も同日。

 

 

入学式もPTAの関係で小学校の入学式の方に参加しなければならないので、

今回は次男のほうで参加となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男が学校に通うとはまだ実感がわかないこと、

 

そして、まだ飾られていた長男達の6年生の写真が飾られていて、

もういないと思うと寂しくもなりました。

 

なんだかPTAやっている事で感じたことかもしれません。

 

長男の6年間が終わり、また1からスタートみたいな感じですがw

次男が楽しく学校生活が送れるように、親として、PTAとして関わっていけたらと思います。

 

4月7日

 

 

まだ、桜が3分咲きほどの火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の工藤工務店花見BBQを行いました。

 

GWまで引渡しが毎週のようにありますので、まだ気が抜けない時期ではありますが、

2月から4月までスタッフ、大工さんフル回転で頑張ってもらいましたので、つかの間の息抜きタイムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いっても、打合せしちゃっていますがw

 

 

 

一息つかせてもらったので、また頑張ります!!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY