株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

1月14日

 

 

 

パナソニックのアドバンススイッチです。

 

去年の5月に発売されてから、徐々に施主様から選ばれるようになってきました。

 

今までのパナソニックのコスモスイッチから、一気にデザインがカッコよくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までのパナソニック コスモスイッチはスイッチの横線が嫌だという声が多かったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの神保スイッチはめちゃくちゃカッコイイんですが、高いんです!

全て神保スイッチにする人はいなく、場所を決めて変更をしています。

 

 

 

この悩みを一気に解消できるのが、パナソニックアドバンスかなと。

 

コスモスイッチよりデザインは一気に洗練され、神保スイッチより安いw

 

会社でもスイッチ標準化に向けて動いている所であります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調光スイッチもタッチ式

 

上下に指を流すと明るくなったり、暗くなったりします。

 

最初はやりづらいですがw今風のスイッチでありますね。

 

 

 

 

1月13日

 

 

 

 

 

いよいよ「ROCK」見学会が来週になりました。

 

残りは22日13時~だけの1組だけとなっております。

(先日21日から変更になりました)

 

予約制なので、かなりハードルが高いようにみえますが、

しつこい営業などはすることはありませんですし、

オーナー様とお話できるお時間もございますので、

工藤工務店どうなの?と、思っている方は、是非!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加お待ちしております

1月12日

本日は先月お引き渡しした木更津市のオーナー様宅へ訪問してきました。

 

 

オーナー様がプラン中から決めていたハンモックがついておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソファにはない浮遊感ある心地よさ

 

家にあったらグータラしちゃいそうです

 

オーナー様はハンモックに乗ったらいつのまに2時間経っちゃうとか言っていましたw

 

 

 

壁、天井付けのハンモックは後付はなかなか難しいですので、

事前に言ってもらえると補強ができて安心にお使いできると思います。

 

 

 

新しいお家で、今までやりたかった事が実現されているのを嬉しくなりますよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外構工事も始まり、今月中には完成予定です。

 

楽しみですね!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY