株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

1月7日

新年あけましておめでとうございます。

 

ゆっくりお休みをいただきまして、明日から仕事始めになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も恒例の会長宅にて新年顔合わせを行いました。

オーナー様から引渡し時に頂いた獺祭で乾杯をさせていただき、幸先いいスタートがきれましたし、

こうやって全員顔を合わせる事が当たり前のようですが嬉しいですよね。

 

 

 

2017年、どんな年になるのかなと・・・・

 

今年は今まで以上に休み中に会社のことばかり考えておりました。

 

去年の工藤工務店の活動で、色々な事を吸収したので、

新たに伸びしろがあるんだなと思ったんでしょうね。

 

今すぐやらねばならないこと、新たな取組など沢山あります。

動きたくて仕方がなかったですが、ウズウズしながら箱根駅伝を見ておりましたw

 

 

自分ひとりだけで実現できることなく、

今まで以上にスタッフと話す機会が増える年になると思います。

スタッフのみんな!よろしく!!

 

1年後、「工藤工務店成長したな!」と、強く思えるように一致団結して頑張りますので、

今年も工藤工務店をよろしくお願いします。

 

 

12月28日

 

 

 

本日で年内の家づくりのお仕事が終了となりました。

 

 

今年は、工藤工務店にとっても、とても大事な1年になりました。

 

やはり、LIFE DESIGN CHIVAでの八千代モデルハウス展開です。

 

 

これで工藤工務店を知ってくれた方も多かったですし、

他の工務店との交流で社内でも個々の気持ちにも変化がでてきました。

 

やりたい事が多すぎて、頭の中が整理できていませんが、

冬期休暇中にゆっくり考えたいと思います。

 

LIFE DESIGN CHIVA改め、千葉good工務店会も正式に4月から活動に入ると思いますので、

こちらも楽しみにしていてください!!

 

 

 

2017年は1月8日から始動になります。

新たに設計スタッフも入ってきますので、

新しい風が工藤工務店に流れてきます。

 

 

ちょっと長めの冬期休暇ですが、2017年の家づくりに向けて、充電させていただきます!

 

 

 

それでは2016年お世話になりました。

 

それでは良いお年をお迎え下さい。

 

 

 

 

工藤工務店    工藤 一行

 

 

 

 

12月26日

今年最後の引渡しです。

 

木更津市の現場にて引渡しセレモニーを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて出会った時に「有吉ゼミを見て、工藤工務店で建てたいと思いました!」と、

言って訪問くださいました。

 

ほんの小さく書いてあった工藤工務店の名でしたが、少しはテレビ効果はあったんだなと

会社でも話題になりましたw

 

初めての出会いから16ヶ月・・・無事、マイホームが完成となりました。

 

 

木更津市の最南端の現場でもありました。

やはり、施主様も「八街から来てもらうのは悩みました。」

と、お言葉をいただきましたが、それでも工藤工務店!という強い気持ちに応え、

施主様のお家を作れるのは工藤工務店しかいない。という思いで作らせていただきました。

 

やはり、家づくりは信頼関係で繋がっているんだなと思います。

 

 

 

年明けから外構工事が始まり、2月頃には完全完成となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年内お引っ越しでバタバタかもしれませんが、

お正月まではゆっくり過ごせそうですね・・・

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY