株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月15日

 

 

先日、スタッフ忘年会を行いました。

 

去年に引き続き、山武市蓮沼の「うおたみ」です。

 

このお店は魚屋さんに隣接している居酒屋さんで、刺し身も美味しいですし、

日本酒の品揃えがいいのです!

 

ランチもやっていますので、九十九里方面来た時はオススメです!

 

 

 

スタッフも年末の引き渡しなどでバタバタと現場に動き回っておりますので、

つかの間の休憩であったと思います。

 

 

さて、ラストスパートだ!!

 

 

※すみません。

 

今年最後のkudostyleが届いていると思いますが、冬期休暇が変更になりましたので、

訂正いたします。

 

~12月27日 通常営業

12月28日 大掃除

12月29日~1月7日 冬期休暇

1月8日~ 通常営業

 

となりますので、よろしくお願いします。

 

 

12月13日

 

 

富里市の現場の進捗状況です。

 

外壁を張る準備まで完了いたしました。

 

これから外壁工事の準備に入っていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の天井下地工事中であります。

 

大工さんの工事としては、天井、次に床、壁、最後に家具作りという順番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床の材料も現場に入っております!

 

リビングで使うオークのフローリングです。

本当に綺麗な木目ですね!

 

貼られるのが楽しみです!

12月12日

 

 

 

 

 

本日で41歳

 

人生で100回もない1日を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅のすぐ横にある魚屋徳ちゃんから赤貝とつぶ貝のサービス!

 

ここまで新鮮な貝を仕入れている魚屋は少ないでしょう。

本当に重宝している魚屋さんです。

 

 

そして、夜打合せさせてもらったお子様からのバースデーソング、

ありがとうございます!

 

 

 

 

あっという間に41歳。

厄年もラスト3週間ですw

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY