株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月29日

金曜日、土曜日と、八千代のVILLAGEにて、5回目の「暮らしCAMP」

「VILLAGE MARKET」が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5回目ということもあり、スムーズにBBQは進めることができました。

毎度の事ながら満腹になっちゃうほどお肉や野菜が食べれちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食はWarm Heart Coffeeのマフィン!

 

宿泊者と各社の朝食準備スタッフだけが食べられる最高の朝食です。

ラタトゥイユがとてつもなく美味いんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、VILLAGE MARKETですが、

 

雨に降られませんでしたが、秋?と思うほど涼しい中で開催でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホストビルダーのSUDOホームさんならではの北海道の食材BBQが食べ放題!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キリンさんによる、午後の紅茶でノンアルカクテルを作るイベントもやっていました!

 

スタッフ鈴木は、若いころ居酒屋でシェイカーを振っていたらしいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉のイベントでは大人気でウン十分待ちになる「Small Axe」さんのハンバーガー!

 

VILLAGEでは10分待ちくらいで食べることが出来ました!

 

私も2回目のハンバーガーでしたが、うま~~~~いですね!!

 

 

 

 

 

 

 

今回は夏季休暇明けという事で、沢山のお客様が来場いただきました。

イベントでは3番目に多い来場だったのではないでしょうか・・・

 

 

 

とうとう9月のイベントでラストになります。

 

7月8月は二週間ペースでイベントだったので、ちょっとハードでしたが

6社で力を合わせてやり切ることができました!

 

ラストは凄いイベントになる予定ですので、是非、楽しみにしていてください!!

 

 

 

 

 

8月28日

土曜日に9月17日18日と富里市のオーナー様宅見学会をアップしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで少しだけお話させていただきます。

 

写真を見ての通り、平屋住宅になります。

 

正面にウエスタンレッドシダーの板壁がこのお家の幅を表現しております。

 

この幅の広さが特長なお家なので、今回のタイトルは「PANORAMA(パノラマ)」

というタイトルになりました。

 

このレッドシダーはカッコイイですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空間は全体的にナチュラルな雰囲気ですね。

 

道路からも距離がありますので、窓から見える庭と菜園が気持よく見えます。

リビングの帖数以上に広く見える工夫はしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後は平屋ならではの、家事動線、最近の現場でも増えていますが、

PANORAMAの家事動線が初めてではないでしょうか。

すごくいい導線なので、そのへんも注目してほしいです。

 

 

 

 

 

 

後は色々ありますが、全てを言っちゃうのも面白くないので、

後は見に来てからのお楽しみに!

 

 

2階建てを検討されている方でも、大変勉強になりますので、是非、ご参加ください!!

 

 

8月27日

実は火曜日から金曜日まで、沖縄に家族旅行に行っておりました。

 

 

長男も小学校6年生ということで、来年から中学校で部活も始まるので、

中々スケジュールも合わなくなるので、今年に思い切って行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那覇市の千日のかき氷からスタート!

デカイし安いw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄そばのつる屋 本格沖縄そばの中では一番美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今帰仁城跡で沖縄を感じました!

気持ちいい風が流れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊先から歩いて海に行けます。

THE沖縄!って感じの写真ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琉球ガラスでとんぼ玉づくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機ギリギリでありましたが、最終日に高江洲そばをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

私も沖縄は19年ぶりであったし、家族は初の沖縄ということで、

美ら海水族館や定番のタコライスや沖縄そば、ハンバーガーなど堪能しました。

ホテルでゆっくり・・・・する時間なく、

ほとんど外出して、夕方海にいくという感じの沖縄タイムでした。

 

打合せ中のお客様の奥様が沖縄出身ということで、

地元ならではのお店を教えていただいたり、アドバイスをいただいたので、

大変参考にさせていただきました。本当にありがとうございました。

 

 

次男が「大きくなったら沖縄に住む!」とか言い出すくらい楽しかった家族旅行でした。

 

今まで家族の時間をとれずに申し訳なかったところですが、

今月はだいぶ家族と一緒にいた時間がとれたかな。

 

これから家づくりのお仕事に集中できるくらいリフレッシュさせていただきました!

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY