株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月17日

夏季休暇中にこんにちは

 

後、1日で夏季休暇を終えます。

 

あっという間ですねw

 

 

今年の夏季休暇は千葉でユックリしていますが、

ちょこちょこ東京に行くことがありまして・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのなかでも子供たちが行きたがっていたのが、ドラゴンクエストミュージアム

 

ドラゴンクエスト30周年記念イベントで渋谷ヒカリエで9月11日まで行っているイベントです。

 

 

ドラクエ好きにはたまらないと思いますが、私もその一人で、一応Ⅹのオンラインまで

一通りやっております。(Ⅹだけ挫折しましたがw)

 

 

色々おもしろい所もありましたが、個人的には戦闘中のフィギュアがたまらなく懐かしくて

大変良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ⅳのキングレオとの戦いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ⅳのラスボス デスピサロとの戦い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ⅴで印象強く残っているパパスとゲマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ⅴのどっち奥さんにする時ですねw

 

 

 

 

 

 

子供たちはモンスターの名は知っているので、その辺で楽しめますが、

ゲーム本編をやられた方向けのイベントなので、子供より大人向けかなとw

 

私の方が楽しんでいましたね。

 

是非、ドラクエ好きの方、9月までやっていますので、是非行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青いスライムカレー食べれますよwww

 

(私は子供たちに食べさせられました)

 

 

 

 

 

 

 

8月14日

カミさんが法事のため、一人で札幌に帰省しており、

4日間息子2人と3人生活をしていたんですが、

カミさんがいないからこそ、子どもたちも普段やらない事を率先してやるんだなと。

なかなか大変でしたが充実した4日間でした。

 

 

 

北海道のお土産(おつまみw)といえば・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かま栄のパンロール!

(アド街小樽編でもでていましたねw)

 

 

すり身をパンで巻いて揚げたモノなんですが、

ちょっとカリカリな所があってカリッフワッ!

いくつあっても食べれちゃいます!

 

 

 

 

 

そのmade in hokkaido のおつまみには北海道のお酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は日本酒ではなくワインw

 

函館の農楽蔵ワインです。

夫婦2人で造られていて、少量ながらこだわりのワインを造っています。

 

さつま揚げにワインという組合せですが、北海道繋がりということでw

相性は抜群でした!

 

 

 

あ~北海道いきたい・・・

8月13日

夏季休暇中にこんにちは

 

 

 

去年、一昨年と、祖父の家がある青森に行っておりましたが、

今年はマッタリ千葉で過ごしております。

 

夏季休暇後に、家族旅行がありまして、

本編夏期休暇は家でジ~っとしていようとw

 

 

と、いっても、子どもたちが家でジ~っとしていることなんて出来ないので、

今日は木更津の「アートクラフト縁日」に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどいい混み具合!体験もランチもそんなに並ばないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想は木工教室のパチンコ台づくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

律は輪ゴム鉄砲

 

集中力が半端ない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電動ろくろで湯呑み作り体験

 

二人してやりたいとかw

(なかなかなお値段でしたが、「2人のやりたい!」の勢いにやられましたw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか、全体的に子どもたちが輝いているんですよね!

 

デジタル的な時代でありますが、

アナログな遊びをしている子どもたちをみるとホッとします。

 

 

 

 

明日の14日・・・・どこも行く所がない~~~~という方、

是非、木更津GO!ですw

 

1日楽しめます!

 

 

PS

 

家でマッタリしているので、ブログの書く余裕があれば更新しますので!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY