株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月27日

 

 

最近資料請求した方はご存知かもしれませんが、

工藤工務店の封筒が新しくなりました!

 

LIFE DESIGN CHIVAの各社の封筒が良かったので、

負けてられないと思いリニューアルいたしました。

 

 

やはり、CHIVAの各社はライバルですからね!

切磋琢磨して、どんどん会社をパワーアップしていきます!!

7月26日

先日、富里市にある平屋のオーナー様宅の写真撮影でした。

 

立て続きに撮影ですね

 

 

 

 

ブランコPhoto 一緒にカメラマンさんも楽しんでいますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノ演奏を見守るオーナー様夫婦

 

今回はおねえちゃんが主役の写真が沢山ありますね。

 

お子様は1年、いや、1月で大きくなりますし、

写真用に綺麗にしたお家(笑)

家族の思い出の写真として、大切にしてもらえればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストの夜の撮影

 

日が落ちるのが早くなってきましたが、

それでも終了は19時半過ぎ。

 

最後までお付き合いいただいたオーナー様、ありがとうございました。

 

 

9月の見学会もお願いしてきたので、みなさまも楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストの方はこのくらい綺麗に。

 

プロの写真はもっと綺麗だと思いますw

 

7月25日

先日の金曜日・土曜日はLIFE DESIGN VILLAGE 三回目の

暮らしCAMP&VILLAGE MARKETイベントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ8月なのに、半袖では肌寒かった暮らしCAMP BBQイベント。

 

猛暑日よりはいいですが、もう少し暑いほうがよかったですね。

ちなみに、私の乾杯挨拶があったのですが、司会の康太君が乾杯しちゃいましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VILLAGE MARKETは、マザーズホームさん主催、

たこ焼きにヨーヨー釣り、かき氷など、祭り仕様のイベントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレドさんの野菜・・・・佐倉のイベントで前に食べましたが、美味しかったな~

(私は見学会で不在だったので食べられず・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ワークショップはRIRI TEXTILEさんのミサンガ作り。

 

とても楽しんでいたみたいです。スタッフ柳橋w

 

 

 

3回目ともなり、だいぶ慣れてきた所であります。

 

次回の4回目は工藤工務店主催になります。

 

とうとう回ってきたな・・・・という感じですw

 

 

最終調整はいっていますが、細かい部分を詰めていきます。

 

是非、8月6日VILLAGEイベントで予定入れておいてください!!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY