株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月14日

 

先日の月曜日、長男が振替休日だったので、

私も休みをいただき、前から行こうと話していた、ツリートレッキングに行ってきました。

 

 

ツリートレッキングは木の上のアスレチックで、

5月に軽井沢でやった時に、かなり楽しかったので、

千葉で出来る場所を探したら所、長柄町のターザニアを発見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽井沢より高い場所なので、高所恐怖症には過酷です。

「パパは高い所に慣れているからずるい」とか言いながらやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライダー(?)が沢山あって、木の中を高速で駆け抜けていくのが気持ちいい!

 

木々の中で体を動かすと子供にかえったように夢中に楽しめます!

 

 

大人の階段を登り始めている長男、

久しぶりの二人きりだったので沢山コミュニケーションをとることができました。

 

 

八街からでも車で45分くらいなので、距離的にも近い所にあります。

 

是非、夏休みにいってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月12日

土曜日の暮らしCAMPイベントの状況です。

 

 

あいにくの雨でテントビッシリ!

 

 

ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中は流しそうめんコーナーに沢山の方々が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カナパンには大感謝!

パンは開始1時間で完売だったそうです。

(私は買えませんでした・・・)

 

 

雨で来場者がどのくらい来られるか心配でしたが、

今回も30組を超える方々にVILLAGEを見て頂きました。

 

本当に感謝です。

 

次回の第3回目は23日になります!

 

梅雨は開けているかな・・・?

 

担当はマザーズホームさんで、何を出すのかまだ考え中みたいなので、

当日楽しみでありますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VILLAGEイベントの型染め体験をするスタッフ鈴木

 

マイワールドの鈴木・・・・最後はルールを守らず怒られてましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の型染め作品

 

近くで見ると滲んじゃっているので、このくらい離してパチリ

 

ぱっと見よく出来ています。

 

 

 

 

 

7月11日

LIFE DESIGN VILLAGEにて、2回目のイベント「暮らしCAMP」「VILLAGE MARKET」

がございました。

 

まずは金曜日の暮らしCAMPイベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目という事で、準備もスムーズになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はテント&照明を増やしての開催でした

前回の反省点を改善したことで、スムーズに進行することが出来たんではないでしょうか。

宿泊される方々家づくりをされる同士、悩みを言い合える場として盛り上がっておりました。

 

無事2回目の宿泊も終える事ができました。

宿泊されたM様、本当にありがとうございました。

 

第3回目のご予約は終了しており、現在4回目の8月5日(金)の暮らしCAMPを

募集しております。

VILLAGEのセンターでの受付はもちろん、

メール(fpkudo@work.odn.ne.jp)お電話(043-443-4770)にて承っております。

 

宿泊しますと、家の空気感を知ることが出来ますので、是非体験をしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY