今日の律
七夕の短冊
今年は日が経つのが早いと思っていたら律のせいだったのねw
2016.06.23
今日の律
七夕の短冊
今年は日が経つのが早いと思っていたら律のせいだったのねw
2016.06.21
さて、土曜日のイベント
VILLAGE MARKET Vol.1ネタでございます。
雨に降られる事がなく快晴の中、開催できました。
記念すべき1回目のイベントでしたが、
私はPTA会長として市P連バレーボール大会と地域フォーラムに出席だったため不在でありました(泣)
写真はカメラ好きのスタッフ鈴木に任せましたが、なぜか写真に時間が入ってるw
11時OPENに向けてピザ窯の準備をしています。
ホストビルダーの工務店は6時半から準備でした。
お疲れ様でした!
このスライムピザ窯いいな~!欲しい!!
サラミのチーズでしょうか・・・w
開催中はタンジョウ農園さんのブルーベリーのピザも焼かれていたそうです!
薪割り体験
薪ストーブには欠かせない作業ですね
タンジョウ農園さんの採れたて野菜やブルーベリーが販売されておりました
ブルーベリー酢欲しかった・・・
箸づくりやドリームキャッチャーづくりなど様々なイベントと快晴の中での開催だったので、
初日に次ぐ、沢山のお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございます!!
CHIVAサイトからのイベント状況はコチラ
VILLAGE MARKET Vol.2は7月9日になります!
次回は滞在したいのですが、午前中がPTA活動があり(泣)
午後からは滞在できるかなw
2016.06.20
先日の週末はLIFE DESIGN VILLAGEのイベントが大盛況で終えることができました。
まずは金曜日の宿泊イベント「暮らしCAMP」ネタから!
開始2時間前から、みんなで準備をしていきます
新しく作ったVILLAGE MARKETのシートです。
炭起こしの準備もOK
18時からチェックインが出来るようになり、19時からBBQイベントが開始されます。
(皆さん、お仕事がありますので、ギリギリの方もいらっしゃいました)
1回目のホストビルダー 住工房スタイルの野口社長から挨拶からスタート
6社のスタッフが焼きながら宿泊される方たちと食べて話をして盛り上がった2時間も
あっという間に過ぎました。(ちなみに全員ノンアルコールですw)
21時からは宿泊される方々がモデルハウスの中でゆっくり過ごしてもらいました。
宿泊してもらうためのモノは揃っていますが、
ウチはテレビは置いてありませんので、
音楽を聞きながらマッタリ本を読んだり
家族の会話の時間を楽しんでもらい、
8/9モデルを堪能してもらえたと思います。
色々な反省点、改善点もありましたが、
事故もなく1回目が終えられてホっとしております。
次回の7月8日開催は応募は終わり、
これから第3回7月22日分の応募が始まりますので、
是非、工藤工務店のお家を独り占めしにきてください!!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年