株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月29日

今日から2daysで、文造園の佐野さんから頂いた写真ネタになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤工務店の家と文造園の庭が一緒になったお宅は4件になります。

(事務所は別ですw)

 

2件は完成してから1年が経ち、1年目より緑が溢れ、根付いたところであり、

 

現在、工藤工務店で掲載している写真より、庭目線からの写真が

佐野さんから頂いたので、少しですがお披露目いたします。

 

 

 

 

視線を遮り視線が拡がる家 recipe2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに施工例はこちら

視線を遮り視線が拡がる家

 

 

総評は明日w

 

佐野さんの庭木でウットリしてもらえればと思います。

5月28日

 

 

LIFE DESIGN VILLAGE  8/9モデルの写真が届きました。

 

今度アップしますね!

 

 

この写真はお気に入り。

今回8/9モデルのネーミングは関わったスタッフ8人+住まれる家族を

合わせて1になるという意味であります。

 

8人の想いが詰まったモデルハウスだからこそ全員で撮りたかったんです。

 

なんだか雰囲気出ておりますね。

 

 

是非、まだ見ていない方は是非!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月17日18日の暮らしCAMPイベントも今月末申込です。

現地のセンター申込でもいいんですが、メールでも申込受付中です。

 

 

夜の綺麗な照明を感じながら、くつろいでもらえたらと思います。

5月27日

 

長男の市民体育祭

 

PTAとして準備だけお手伝いさせていただき、仕事に戻ってしまったので

長男のレースは見学することが出来なかったんですが、

1000m2位でありました。

 

去年も1位で、レース前の練習タイムも1位だけに2位は悔しかったみたいです。

私も同じく悔しい・・・

 

水曜日の夕方に一緒に練習したのですが、まだまだ私に勝てることができません。

 

メンタル部分なんでしょうかね・・・なかなか子供一人でコンディションを上げること

なんて出来ないので、郡大会(来週の火曜日なのですぐですがw)まで、

心身ケアしながら悔いのないレースをさせてあげたいです。

 

まずは自分のタイムを更新する目標と、負けた友達にリベンジだな!

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY