株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

3月29日

LIFE DESIGN CHIVA主催「はぐみの杜 LIFE DESIGN VILLAGE」

 

のオープンまで今日で1ヶ月前となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロゴはこんな感じです。

 

現地までの案内看板はこのマークを目印に来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VILLAGEのセンターハウスも出来上がり、毎週ここで会議を行っております。

 

残り1ヶ月で決めないことも沢山あり、みんな時間を割いて頑張っております。

 

 

 

オープンしましたら、ここのセンターハウスで受付になりますので、

宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社のモデルの進捗状況ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部は足場が外れました。

 

足場解体1番早かったですね。

ウチだけガルバリウム鋼板だからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てはお見せできませんw

 

 

内部のほうは家具工事

これから10日間が一番大変な時期に入ります。

 

 

3月28日

 

 

 

お待たせしました~~~~~~~~~~~!!

 

年内一発目w

kudostyle vol.81 本日発送になります。

 

 

10年前は月1発行していましたが、今は3ヶ月に1回ペース、

遅くなっていますが、私が作ることだけは変わっておりませんw

 

社長自らニュースレター作り続けている人は少ないだろうw

 

 

※「工藤工務店で広報やりたい!」という方がいましたら、密かに募集しておりますw

 

 

 

 

3月27日

富山出張の帰り道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糸魚川~松本間で走る大糸線で帰ることにしました。

 

ちなみに私は撮鉄ではありません。

小さい頃、プラレールが大好きだったくらいですw

 

 

ホテルからゆっくり出発しようと思ったら、2時間に1本くらいしかなく、

8時台の列車を逃すと10時発になり、帰宅が夜になってしまうので、

ホテルを早めに出発して乗り込みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発前に車掌さんに興味津々に聞いていたらチラシを頂きました。

 

 

それでは、景色を見ながらマッタリ帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

微妙な天候で雲がかかっている景色が続いていたんですが、

山々に囲まれた自然に癒やされました。

まったり、何も考えず景色を楽しむ事なんて、最近なかったな・・・

 

 

 

 

今回は出張で富山~新潟でしたが、私用で楽しみたい場所であります。

 

黒部ダムとかね!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY