株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月13日

 

先日、八街ロードレース大会があり、参加してきました。

 

毎年恒例でありますが、今年は長男と走る2kmファミリーの部で参加

 

親子で手を繋いでゴールしなくてはいけません。

 

 

一人で走りたいと言っていたんですが、

今回小5でファミリーの部優勝取り、小6で一人で優勝すればいいじゃん!

と、説得して走ることになりました。

 

まあ、思い出ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、結果は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3位・・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイム遅かったですね~

 

 

どちらが悪いわけではなく、

想はおたふく風邪から治ってから、身体を動かしてないし、

自分も体重を落とさないと、しっかり走れないなと・・・・

 

2人が100%なら1位いけたんだけどな~

 

かなり悔しいですけど、今の2人の実力は3位でありました。

 

 

来季の四街道ガス灯で、ファミリーの部で走るかな・・・

想も後1回くらいは走ってもいいと言っているしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走った後は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八千代のハンバーグ屋さん「カウベル」で律の誕生日月アイスを食べにいきました。

 

毎回ハッピーバースデーを歌ってもらい、少し恥ずかしいですが、感動させてくれるお店です。

2月10日

 

 

八街市の現場、無事引渡しとなりました。

 

地元で家づくりをお手伝いさせてもらった事は本当にうれしいことです。

 

 

工藤工務店では初めてのコートテラスのあるお家であります。

 

廻りから見えないように壁を立ち上げる事で、

リビングの大きなサッシにカーテンをしなくても廻りから見えないようになっています。

 

今プラン中の方でもコートテラスを検討されている方が多いので、

コートテラス元祖のお家になりました。

 

引渡しセレモニー後、

 

施主様家族がこの家に住むんだ!と、すごくワクワクされているのをみて、

スタッフ一同、そして、羽鳥棟梁、幸せな気持ちにさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しだけ写真をUPさせていただきました。

 

家具が入ってからの空間が早くみたいですね。

 

 

この家で今まで以上に楽しい暮らしをおくることができたら幸いです。

 

本当にありがとうございました。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY