株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月26日

 

富里市の現場の引渡しセレモニー

 

無事引渡ししました。&即日お引越しw

 

 

土地探しからご相談頂いていたので

引渡しまで1年半のお付き合いとなりました。

 

施主様夫婦が工藤工務店を信じ続けてくれて出来上がったお家かなと思っています。

 

そのくらい想いが伝わってきましたし、

僕達も頑張らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい色紙を頂きました。

 

 

一緒に造りあげたプロセスでの満足度でいただけたのかなと思っています。

私も頑張りましたがw

羽鳥棟梁も頑張ったし、業者さんも頑張ってくれました。

 

 

僕達の家づくりに一つ自信がつきました。

 

 

 

 

9月25日

シルバーウィーク最終日は家族と横浜へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の広松木工個展へ行ってきました。

 

家族で見に行くのは7年ぶりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番家具と新作家具の融合

うまく進化し続けている家具屋さんですね。

 

ソファやキャビネットは究極まで話し合われて家具にされていると思いますので、

中々新しいのは違うジャンルのモノを考えないと作れないと思いますが、

ペンダント照明や脚立風の家具など、今までなかった所に新しい家具に挑戦されていました。

 

10年近く見ていますが、毎回展示会の居心地がよく、長く居座ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

律は初の広松木工個展でかなり楽しんでいましたね。

 

想も久々というか・・・・前に来たのは覚えていないんでしょうねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7年前の想w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

27日まで開催中ですので、見たい方は是非行ってみてください!

現品販売も開催しています。

 

広松木工

 

 

9月23日

 

オーナー様宅で毎年行われる1dayshopが今週末に行われます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は・・・志津駅からめっちゃ近いんですが・・・・これで分かるかな??

 

 

 

オーナー様のブログで分かるかもしれませんw

 

 

是非、行ってみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY