現場の進捗状況です!
四街道市の現場、2回目の現場打合せです。
家具工事の仕上げと壁のニッチなどの打ち合わせです。
図面上だとなかなかイメージがしにくいので、家具などの打合せは
現場で幅や高さなどのサイズ確認することで、よりイメージがしやすいです。
そして、素材を何を採用するのか、現物を現場で確認し確定していきます。
ちょっと見えるリビングの勾配天井ですが、オークのパネリング材です。
これまた綺麗な仕上がりです。
富里の現場も終盤です。
玄関広いですね!
タイルではなく、スタジオと同じ天然石を張りました。
この石の持っているインパクトは強い。
現場の空間を一気に変えていきました。
ちょうど塗装屋さんが建具の塗装を行っていました。
見ての通り黒板仕上げではありますが、
下地にマグネットがくっつく塗料も塗ってあります。
内装も仕上がりました!
アクセントにダンディな壁紙とウォールナット木目のクロスをはりました。
シルバウィーク引渡しに向けて進行中!