株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月6日

庭師の佐野さんが工事中のオーナー様宅へ訪問してきました。

 

 

 

 

庭木は植え終わりましたが、

この梅雨で駐車場の工事は中断です。

外工事は天候に左右されてしまいますから、仕方ない所です。

 

それにしても、綺麗な、庭と家が重なると美しいですね。

 

 

 

奥様がお仕事がお休みだったので、中からも庭を見せていただきました。

 

日曜日の雨の午後・・・

 

家の中の空間と外の風景、

長居してしまいたくなるほど素晴らしい空間でした。

 

 

今度は完成形ですね!

 

7月5日

オーナー様から「友禅染の個展を開催しました!」

と、ご連絡を頂きまして、訪問してきました。

 

 

 

 

 

 

趣味に没頭できるスペースがほしいということで、

LDK横に作業部屋を作り、そこで作られた作品が沢山並ばれていました。

 

染め物は、今まで見る機会がなかったですが、

すごく繊細で、集中しないと作ることができないと思いました。

 

 

八街の「ギャラリーぬく森」さんで7月16日(月・火は定休日)まで開催中です。

気になった方は、是非行ってみてください!

 

 

7月4日

 

 

スタッフ3人と富里の現場で使用するレッドシダーのオイル塗りをしてきました。

 

外壁の正面に使用するので、メインでもある材料でもあります。

周りの3方向はガルバリウム鋼板なんですが、ほとんど見えてこないので、

レッドシダーの家に見えるかもしれません。

 

施主様にも愛着があるように、

私達スタッフも手をかける分、愛着が沸きます。

 

お家が建て終わっても、僕達は何度も訪問しますので、

行く度に「このレッドシダーは、土砂降りの雨の中あの時塗ったんだよな~」と、

思うことでしょう。

 

 

 

 

 

張られるのを楽しみにしています!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY