株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

4月27日

今週からGWですね。

 

29日からGW休暇の方はいらっしゃったんですが、

もしかして、もう休みに入っている人がいたりするんでしょうか?(笑)

 

 

当社では、HPにも掲載しておりますが、

2日~6日となっておりますので、

メール等のお問い合せは7日から順次お送りします。

 

今年は特に予定は入れておらず、悩み中です。

 

混んでいる時期のお休みに慣れていないので・・・w

 

 

後、見学会状況ですが、

 

16日15:00~

17日10:00~

のみ予約を承ります。

 

その他時間帯は予約終了となりました。

 

残りのお時間のご参加、そして、キャンセル待ち等おこなっていますので、

ご連絡いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

オマケトーク!

 

 

 

 

 

春は筍を頂くことが多い。

 

頂いた時は、筍ごはんや煮物、焼いたりして、春の味を噛み締めたりしますが、

先日は実家から、煮筍を頂いた分はちょっと味を変えようと思い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリーブオイルとチーズをかけてオーブン焼きにしました。

 

酒がすすむすすむw

 

 

 

 

 

 

 

4月26日

 

スタジオの庭木も春らしくなってきましたね!

 

秋に植えた庭木ですので、数本は根が張らないかなと思っていましたが、

大丈夫でしたね。

 

流石、佐野さんです!

 

 

GW開けには沢山生い茂った緑がお披露目出来るんではないかと思います。

 

 

 

 

そして、スタジオの中には

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオの中にはツツジが花を咲かせ始めました。

 

お付き合いある自動車板金工場のオヤジさんの趣味でして、

毎年咲く頃になると持ってきてくれるんです。

 

外の庭木とツツジ、

打合せしながら和んでいただけたらと思います。

4月25日

先日の横浜の出張のお土産は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧笛楼の横浜煉瓦

 

これはチョコ好きの人にはたまらない美味しさですね。

 

お子様には濃厚すぎるかな・・・

小5の長男は美味いと言ってたが、4歳の次男は半分残してカミさん食べてましたw

 

ここまで濃厚だとお酒の肴にもなりますね。

 

是非、横浜いったら買ってみてください!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY