株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

2月12日

ホームページのインフォメーションにも掲載しましたが、

来週の月曜日に放送される

日本テレビ 有吉ゼミ 坂上忍家を建てるコーナーにて

「ONE STORY HOUSE」のお宅が出演することになりました。

 

 

事前準備

 

いきなり撮影が開始されていました!

 

撮影終了後

 

撮影は区切ることなく1発撮りですね。

 

オーナー様は出演しているんですが、

「坂上さんは頭の回転が早いです」と、

言っていました。

 

事前に調べてると思いますが、

坂上さんなどはその場の流れで進行していったそうです。

 

 

いったそうですって・・・・

客観的な発言ですが、私も撮影には同席したのですが、

家の中には入ることは出来ず、

 

 

 

 

 

祐二大工と屋根の上にいたのでw

 

正直内容が分かっておりません。

家の中の笑い声が聞こえてくるだけでw

 

ちなみに私が屋根の上に上がったのは

トップライトに黒いシートをかけることにより

効果がどのくらいあるのかを検証する映像を撮るためだったのですが、

カットされていなければいいですが・・・

 

 

笑いメインで面白く放送されるのか、

素晴らしい家のように放送されるのか不安な所ですが、

工藤工務店というより、工務店との家づくりの素晴らしさを知ってもらえる

きっかけになればと思っています。

 

 

楽しみにしていただければと思います。

 

2月10日

日曜日お引き渡ししたお家の完成写真です。

 

 

 

外観

 

玄関を見る

 

 

 

外観

 

2Fへの射線を遮る木格子

 

 

 

 

リビング

 

一体化したテレビボードとリビングボード

床と同じくウォールナットの無垢材仕様

 

 

 

リビング

 

made in japanのペレットストーブ

 

 

 

 

キッチン

 

トーヨーキッチン社のキッチンと背面食器棚は大工さん造作

 

 

 

アクセントのモザイクタイル

 

 

 

 

 

階段

 

階段材もウォールナットの無垢材です。

 

 

 

 

トイレの手洗い

 

 

 

2月9日

 

昨日は木更津の現場の引渡しセレモニーがありました。

 

 

 

 

 

木更津から八街まで打合せに通うのは大変だったとおもいますが、

大変さを美味しいお店巡りを一緒に組み入れて、距離を楽しさにしていた施主様、

打合せの最後にラーメン雑談は僕達も楽しませてもらいました。

 

今日の引渡しの笑顔を見れて本当に良かったです!

 

 

外観はファーストプランのパースを気に入ってもらえたらしく

デザイン、カラーなど最後まで変わることがありませんでしたので、

私達も思い描いていたモノが実際に出来上がりました。

 

内部もオーナー様の要望で

ウォールナットの無垢材を床や家具にふんだんに使った

しぶ~~い仕上がりになっていますが、

所々に差し色を入れているので、ちょうどいい具合になっています。

 

そこに初のペレットストーブ!

 

 

スイッチオンすると一気に空気が温まっていくのがわかります。

 

空気もクリーンだし安全なところがペレットストーブの良さですね。

 

 

これから新しいお家で施主様の暮らしが一層楽しく暮らしていただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様!帰りに教えてもらったラーメン食べましたよ~

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY