株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

5月10日

 

 

昨日は茂原市の現場の地鎮祭が執り行われました。

 

 

この時期ですので、施主様、スタッフはもちろん、

神主さんもマスクをして行ってもらいました。

 

 

この時期からの着工も不安はありますでしょうが、

それ以上に家づくりを楽しんでもらえるようにスタッフ一同取組んでいきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地鎮祭終了後、基礎屋さんの丁張を行いました。

 

地鎮祭後、即基礎工事が始まります。

 

 

 

 

完成模型も作ったのですが、施主様にお渡し中なので、今度写真を載せたいと思います。

 

 

年内完成に向けて工事が始まります!

5月8日

本日からGW休暇が明け、通常業務となります。

 

通常業務といっても緊急事態宣言延長に伴い、シフト制、フレックス制、在宅勤務を延長して業務にあたるようにしております。

 

 

 

 

 

 

5日間、うちの「つむぎ」みたいに、買い物以外は家でジックリしておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み中も引続きランニング!

ランニングコースに田んぼも田植えがはじまりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなZuccaのオードブルをテイクアウトしたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初の鶏白湯ラーメンにチャレンジしたり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低温調理器具のBoniqでローストビーフ作ったり、食っちゃ寝、そして、走るの5日間でした。

 

 

 

しかし、正直長期休みは気持ちが晴れている状態でゆっくり休みたいですね・・・・

 

早くコロナウィルス感染症の終息がきてほしいですね。

 

 

 

 

まずは出来る事をコツコツと!

 

引続き家づくり頑張ってまいります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月2日

孝二大工自邸の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁モルタル下地のバラ板工事が完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏側の外壁はグレーのガルバリウム鋼板を採用しております。

 

今年発売された新しいカラーですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部のカーテンウォール部分

 

 

勾配天井に合わせて上部のFIXガラスがはめ込まれております。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段の下地も完了 これからどう仕上がるか楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから貼られるレッドシーダーがスタンバイ中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリアオイルの仕上げは姪っ子もお手伝い

 

可愛いんですよね~w

 

 

姪っ子は覚えてるかな~ 自分で塗ったから覚えているんでしょうね。

 

私は4歳の頃に実家が建てていますが、唯一覚えているのが土台から下に落ちた事ですw

 

 

 

 

 

 

 

明日から工藤工務店は5日間のGW休暇に入ります。

 

緊急事態宣言中ですので、全く予定はありませんので、

家でジックリ籠っていようと思います。

 

なかなかない経験ですので、今までできなかった家の整理整頓や大掃除、家族との時間を大事にしたいと思います。

 

 

ちなみにインスタグラムは毎日更新予定ですので、チェックしてみてください!

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY