株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月31日

 

 

ミーレジャパンから9月1日からミーレジャパン30周年記念モデルとして、30万(税込)で販売されるお知らせが来ていました。

 

 

そうか~

 

コロナ前の2019年には、ミーレ120周年記念モデルで18万で販売していたのが懐かしい。

これだけ物価上昇しているから記念モデルでも12万は上がったのかと思っていました。

 

 

 

で、ミーレのホームページで記念モデルのページを見てみると・・・・

 

 

 

 

幅45㎝サイズじゃん!!!

 

まてまて!!ミーレ食洗機金額どうなってるの!!ってなり、

 

 

 

オンラインストア見てみたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわ~~~~~~!!60㎝食洗機の金額がスゴイ事に!!

 

コロナ前の60㎝幅の食洗機が35万前後だったので、値段が1.3倍くらいになっています。

 

 

最近は、食洗機を単体で発注することがなかったので、価格帯の変動は詳しくは分かっていなかったですが、

やはり、機器の物価上昇の波はきておりますね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ミーレ食洗器とは別件ですが、グラフテクトキッチンも価格改定のお知らせが来ております。

詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

8月30日

なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工藤ラーメン部に朗報です。

 

 

9月の3連休 2週連続で「八街!激ウマ!ラーメン祭」が開催されるそうです。

 

なぜ、八街で開催!!?

と、思うのは私だけではないと思いますが、八街でラーメン博やるそうです。

 

 

個人的に、今まで生きてきた中で、八街で一番凄いイベントが開催されたんではないかと思っておりますw

そりゃ、都内のつけ麺博やらとはいかないですが、八街の2店舗中心に県外のラーメン屋が集結して開催は嬉しいですね。

 

 

ラーメン好きの私ですが、ほとんど県外のラーメン屋は知らず、

東京のカネキッチンヌードル、茨城の特級鶏蕎麦龍介と八街の店舗しかしらないですがw

 

 

 

施主様は打合せの前後に行ってもいいし、

オーナー様はラーメン食べて、事務所に寄ってもいいし。

 

 

こんな凄いイベントで、スッカラカンはないと思いますがw人が少なかったらヤバいですからね!!

八街人として、盛り上げていかなければ!!

個人的に駅前の大きくない公園が大混雑で大変な事になるんじゃないかと予想しています。

 

是非、イベントに参加しに八街に来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月29日

 

 

 

 

かなり、増えております!!!

 

大きく声を出して言いたい。

 

屋根が剥がれていますよ詐欺が増えております!!!!!!

 

 

 

 

ここ数年で建てたオーナー様宅はないのですが、築年数10年を超えたお家にピンポンを押して、

「近くで現場やっているのですが、あんたの屋根が剥がれているから、無償で治しますよ(orお茶代くらいでというのもあります)」

 

オーナー様も不審だからその場は拒むのですが、やはり心配だから見てくれというのがあります。

 

 

依頼のあった八街市と成田市のオーナー様宅を、私が実際に屋根に上がり見てみると、全く綺麗な状態なのです。

 

 

これを詐欺業者さんに診てもらうと、何十万請求だったり、壊されたりということが全国で多発しております。

(消費者センターの屋根詐欺注意PDFをリンクしておきます)

 

 

 

丁度、成田のオーナー様宅を見ていたところ、近所の方が数人集まってきたのですが、

みなさん「うちもあったよ~」と、詐欺業者が来ていました。

 

 

まずは絶対に業者さんに屋根上がらせない事です。

後は、連絡いただければ確認いたします。

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY