昨日、一昨日と「No.3110」の見学会、無事に終えることができました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
今回玄関の写真のみと、どのようなお家かわからない状態での見学会でしたので、
不安だった方もいらっしゃったと思いますが、その分衝撃があったのではないでしょうか。
どこも素敵な空間なのですが、私がとても好きなのは、水回りの導線です。
お風呂~洗面~WIC~ランドリールームの流れ
もう工藤水廻究極導線という名にします!
LDKを綺麗にするためにも、見えない部分の収納や使い勝手次第だと思います。
そこにストレスがない分、LDKも綺麗に保つことができるのではないでしょうか。
そして、書斎
うまく小物も配置されており、より空間が引き立っておりますね。
かっこいい空間です!
去年の夏ころから、ニューヨークスタイルやブルックリンスタイルの要望が増えてきまして、
今ではレンガ積のガッツリブルックリン系までいらっしゃいますw
工藤工務店でブルックリンスタイルを作るとどうなるのかは、これからのお楽しみということで。
そして、二日間私たちと一緒に話をしてくださった、オーナー様 本当にありがとうございました!
工藤工務店のスタッフ以上にお話をしてもらい、本当にお疲れさまでした!
こうやって嬉しそうにお話をされていてスタッフ一同幸せに感じさせてもらえる見学会はありません。
千葉good工務店会の連動企画で3か月4オーナー様宅の見学会が終えることができました。
4オーナー様には本当に感謝です!
ありがとうございました!!