千葉市で美味しい珈琲屋さんといえば豆NAKANO(個人的意見ですw)
今月、幕張に2号店的なお店がオープンしたと聞き行ってきました。
パイとコーヒーのお店ですね。
基本は中野さんは本店メインということで、
幕張の方は他のスタッフさんが担当でやられています。
コーヒーをいれる方が違えば味も変わりますが、
「あ!豆NAKANOのコーヒーだね!」とわかります。
美味しいと聞いていたミートパイ!激ウマです!!
キッシュもあります!
今回はツナとズッキーニ!
ブルーベリーパイ
甘さ控えめで美味しい!
昼前もあって2人で3つ平らげてしまいました。
中野さんに2号店の話を聞いたときに「タイミングなんだよね~」と、聞いていたんですが、
最初は意味が分かりませんでした。
そして、今回お店に行ったときに、ホームページにある住所だとナビもグーグルマップも現地を示さず、
迷いながら到着したほど・・・幕張の端っこのほうで、近隣は工事中ばかり
なぜ、こんな場所に出店を考えたのかなと不思議に思ったいたのですが、
お店に入り、理由がわかりました。
2号店の近隣の街並み構想が出来上がっていて、そこに中野さんは賛同されたんだなと。
この幕張をどのような街にしたいのか、沢山の方が考えられており、
ビジネス街の幕張のイメージとは真逆の新しい幕張づくりが着々と進んでおりました。
幕張は楽しい場所になるんだなとイメージができました。
本店と違う幕張2号店。
これから進化し続けていくんでしょうね!
楽しみであります!!