株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月24日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年に1度の大会

 

消防団の操法大会の応援に行ってきました。

 

大会本番10分間のために約3か月、100時間以上の練習をしてきました。

結果も大事ですが、5人で一致団結して練習してきた姿を大会でも見せてもらいました。

お疲れさまでした!

 

操法大会に一緒に出たメンバーは、終わってからも強く結ばれるんですよね。

私も一緒に操法大会にでたメンバーは、今でも大切な仲間として今も付き合っております。

 

 

 

私が現役を終えて5年

 

八街市全体としても、消防団員が少なくなっているんでしょうね。

少し寂しい感じもありました。

 

やはり20代で消防団に入る方は少ないんだろうな・・・

 

今回練習も手伝いにいっていましたが、

自分たちの頃とは力のいれようが弱っており

「こんなんで本番大丈夫なの?」と、思うほど。

 

私たちが若い時もOBに言われていたんでしょうけど、

やめられても困るから、今は強く指導できないみたいです。

 

これから消防団の活動は大変な時代になりそうです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 9月24日