昨日は10月1日 日本酒の日
酒造りが2週間前に控えた藤平酒造さんの決起集会が行われました。
今回は最近出荷された秋のお酒を中心に6種類のお酒を頂きながら、
蔵元さんとこれからの展望などのお話を聞くことができました。
藤平酒造の蔵元の淳三さん(北海道のお酒持っちゃってますがw)
淳三さんの兄 典久さん
兄弟で酒造りをされております。
酒屋さんから今年は他県の酒好きの方からの問い合わせが増えた話も聞けたり、
蔵元さんから他県でも取扱いの酒屋さんが増えてきた話もききました。
徐々に人気がでてきた「福祝」。
本当においしいので、是非、飲んでみてください!
秋のオススメのお酒は
オレンジラベルの福祝 ひやおろし
「ひやおろし」とは、旨みがでてくるまで秋まで蔵で寝かしたお酒です。
個人的にひやおろしは呑まないのですが、このひやおろしは美味い!
オススメです!!
ちなみに周りのスーパーでは売っていませんw
取扱店の酒屋で購入は可能です!!
今回開催してくれた「いとう酒店」さんで是非!