7月27日28日開催のkalama Open Houseの詳細をホームページで発表しました。
詳細はこちら
こちらではもう少し詳細&僕の感想などを書いていこうと思います。
引渡しは去年の6月なので1年は住まわれています。
もう1年が経過したんですね(笑)
家から100m歩いたら、九十九里ビーチラインという、すぐ海の場所にお家はあるんですが、
プランを始めたくらいの時に東日本大震災がおきました。
土地を変えて他の地に変えるのかと思い、オーナー様に「不安はないんですか?」と、聞きました。
「来た時は来たでしょうがないですから」と、この地から移動するような気持ちが一切なく、
この地での暮らしが本当に楽しいんだろうなと思いました。
オーナー様夫婦のやりたい事が明確だったので「やるときはとことん!」「わからない時はオススメで」
と、僕達もやりやすかったですね。
詳細仕様ですと、フローリングはチーク材、壁は珪藻土を採用しております。
キッチン、食器棚はスタジオMの造作です!
空間もダイナミックですが、一つ一つの家具もダイナミックですね(笑)
他の家具も造作となっております。
サーフィン好きの方はもちろん、ビルトインガレージ、スキップフロアなど検討されている方、
是非見に来てください。
ハワイ田舎風の家づくりって、今までの工藤工務店のイメージにはなかったと思いますが、
施主様のイメージに工藤工務店テイストがうまく融合しております!!
見学会だけで外房にくるのも大変だと思いますので、
1日外房の旅と思ってご参加いただけたらと思います!!
今は奥様が妊娠中です。なので奥様には無理をさせないで、
リビングでゆっくりしてもらおうと思っています。
後はフレンチブルドッグのワンちゃんもいます。